2020年11月7日の土曜のお昼。
暇っちゃ暇。
やるべきことは?
山のようにあるけれど。。
ソロ婆。
口が寂しいのよねぇ⤵・・・
↗お腹が空いたと言う意味ではないのよ念のため^^;
誰かと、おしゃべりがしたい。と。言うほどでもない。
パパとならお話したいけど💨💨
死んじゃってるしねぇ~
まぁ~良くはないけれど仕方ない💨💨。
ブログを書いていてヨカッタって、思います。
本日2回目の投稿ヨ(^_-)-☆
で、さっき新聞読んだの。
で、チョット良きカナと思ったので、
載せておきます。
自分の為。
だってさ。
今。良いわ~って感激しても、
すぐに忘れる。64歳
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
この記事にココロ安らかになった気がする。
コレ⤵
池坊のお家元?のお話。
記事にペイント機能で丸したのだけどね~
なんか、アメーバさんに拒否されちゃった。
まぁ~いいか🎶
要するに~~
風雪に耐えながら生きる草木の美しさを再確認したんですって。
人間は寒ければ温かい場所へ、
暑ければ涼しい場所へ行けますが、
植物は動くことができません。
ただじっと耐え、太陽の方を向く。
そこには目に見えない美があります。
人間もその姿に学び、
今こそ忍耐が必要だろうと思うのですって。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
わかるなぁ~~~感MAX。
何しろ、生まれてから今までに引っ越し18回。
住んだ場所13か所。
落ち着きのない生活だったdoramusumeヨ。
誰のせいか?とは。今更言いたくないし。
我が定めヨ。
いいの❕
でも、出来るならこのまま、命の終わりまで。
もう、引越しはしたくないなぁ。。
と、チョット思う。
東京から100㌔圏内の中途半端な田舎。
そこに四半世紀前に山を崩して作った新興住宅地。
の、隅っこの。
何坪だ?60坪くらい?
普通のお家。
そろそろ、アチコチガタがきてるけど。
まぁ~いいの(o^―^o)ニコ
この地で植物化するのが望みね(^_-)-☆
ジッとしてれば?
そこに美婆が生まれる?
チョットそれは無理と思うけどぉ~。
すみっこぐらしのソロ婆。美婆に?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コレ。。可愛いわよね(^_-)-☆
買おうかなぁ?
無駄遣いかしらねぇ・・
もう古いの?コレ・・
世の中、鬼滅の刃なんでしょ?
doramusume的には、
すみっこがもうちょっと流行って欲しいけど。
まぁ~いいか🎶