2020年10月14日(水)
お空が今にも泣きだしそう。な午前中。
今日は、まぁそこそこめでたい日なんだけれどなぁ?
と、思うdoramusumeです。
何年か?知らないけれども、
新橋~横浜間に鉄道が走った日なのよ(^_-)-☆
鉄道記念日。
ε- (´ー`*)フッ
日本の文明の夜明け?
て。思うけど。どうでしょねぇ・・
そう言えば、鉄道と車。
どっち先?とか。
お偉い方々は馬車や人力車だったのかなぁ。。
などなど、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
また気になりだした。
好奇心だけは旺盛な田舎のソロ婆です。
でね、今回のコロナで経済がぐちゃぐちゃに。
なってるのよね?
本当に困っちゃってる人がイッパイ。
経済が、どうのこうのは、
本当にド素人なんだけれどもdoramusume。
我が身の周りのチマチマした出納というか?
会計と言うほどでもない家計費の管理は、
やってる。
ずっとやっていたわ。
得意っちゃ得意。チマチマの方ね(^_-)-☆・・
我が家の場合、
大きな話は彼。
こまっかいチマチマした出入りは私。
で、カレコレ40年。
で、彼死んじゃったでしょ。
おっきな話に困るソロ婆。
どうも春先からのニュースでイマイチわからなかったのだけれど。
マスコミで家賃の話が出るじゃない。
お金が回らなくなって、
個々人には10万円配ったけれど、
doramusume的にはベーシックインカムにすればいいって。
ずいぶんとこのブログでも吠えた気がするけど。
今は横。
で、経済が回らないとかの話になると、
家賃がって言ってる気がするけど。
で、なんだかなぁ?
持ち家じゃない人の事だと。
単純に思っていたけど。
なんか?変だな?とも思ったの。
最近、GO TO トラベルとかイートとか。
とっても話題になってるけど。
その恩恵にはあまり関係ないと思う、
東京から100㌔圏内の中途半端な田舎に住むソロ婆。
今朝、ブロ友さんの記事を読んで、
( ゚д゚)ハッ!としたのよね。
彼女は旅行業の方で、
GO TO トラベルってネットに勝てないみたいな記事。
旅行会社救済のそもそもの目的。
店舗を構えてる小っちゃい旅行会社とか。
まぁおっきいのもあると思うけど。
何処をどういう風に救済するか?ってねぇ。。
話がdoramusumeの範疇をこえてるのね。
あと、イートの方も。
なんかポイント使って頭のいいヤツが、
300円くらいの一品で食い逃げじゃないけど、
錬金術があるのでしょ?
これもさ、都会でしかできないから。
ふぅ~んって。他人事でした。
でさ、家賃家賃ていうからわからないのよ❕
って、今朝気が付いたdoramusume。
家賃って言わないで、
企業の固定費って言えばいいじゃん❕って思うの。
企業の支払いは、そもそも、
人件費と固定費じゃね?
固定費に何を入れるかってのもあるけど。
人件費はそれこそベーシックインカムで、
社長からパートまで何とかするべ。って。
あっ。。ベーシックインカムは今日は横だった。
固定費の中に光熱費とかさ、あとそうなの家賃ヨ。
自社ビルの企業って?
そうそう多くはないのかな?
知らないけど。
このさい、ガス電気水道。タダ。
アハハ!
どうでしょね(^_-)-☆。
まったく、経済が回らないって。
こりゃ大変な事なんだけれども、
全体を見る、賢い人は、要る筈のこの国。
もうちっと報道をわかりやすくして欲しいって。
思うわ。
doramusumeのお勉強が足りなかったのは反省するけどぉ~
10月も真ん中。
今年は年末の資金繰り。
大変な方々もイッパイ。
でも、それぞれの立場で乗り切るしかないのよ。
ね(^_-)-☆って遺影に話しかけました。
今日は、朝からムツカシイ事を考えた、鉄道記念日。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪めでたく無いけど。64歳になりました。