2020年10月9日(金)。終日雨の夜。

 

台風14号~思ったより右に回り込んで。

まぁ。。大変なところもあるけれど、

ひとまずヨカッタのかな?と。思うわ。

って。。

う~~ん。

誰かと話題を共有したいソロ婆です。

まぁ~いいか🎶

 

10月はお誕生月なので。

月が代わった頃からイロイロなメールやら、

お葉書も少々。

 

お買い物優待の話ね(^_-)-☆

いくら優待されたって、タダじゃないしね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

気持ち、財布の紐をちょっとだけ。

自分にご褒美って言うほどでもないけれど。

10月は緩めてもヨシと。決めています。

 

なので、今回。

プリンターとメトロノームを買いました。

メトロノームは楽天で、コレ⤵

 

姫にラインで見せたら、

また古風なのをと言われたのだけれど、

デジタルのアプリじゃダメなの?とも言われたけれど。

ダメなの❕これじゃなきゃ。な心境。

 

彼が死んじゃって、ライアーとピアノの時間が心を癒してくれる。

メトロノーム。欲しいなぁ・・て一年間、思っていて。

 

持っていたけどねぇ。。その昔は。アハハ

さすがにこれは嫁に来るとき置いてきた。

実家が、きちんとあれば残ってるのだろうか?

とも、チョット思ったけれど。

まぁ。ないものねだりはしない主義。

 

欲しいと思ってすぐに買えない金額ではなかったけれど、

40数年ぶりに再開した音楽とのお付き合い。

続くだろうかぁ?との疑念もあったので、

一年待ったわ。

 

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

で、注文しちゃいました。

 

コチコチタイプのメトロノーム。

今のはさ。拍子の始めに、コチコチとは違う音がするのね❕

Ω\ζ°)チーンみたいな音。

拍の頭が、解りやすいわよね(^_-)-☆

 

で、プリンターなのだけれど、

これは、昨年パソコンを買ったノジマ電気に行ってきました。

 

その時のポイントが2000P。有効一年で、今年の年末までなのね。

あと、お誕生日のポイントプレゼントって700P下さったの。

おお❢2700円引き。

って、チョットウレシイ。

エコバックもくれるってハガキに書いてあるし👀

よっしゃー!と。台風の来る前にってなもんで。

行ってきました🚙隣の隣の市まで。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \遠いのよね。

 

買ったプリンターはこんなのコレ⤵

 

(。´・ω・)ん?こんなに高くなかったわv( ̄Д ̄)v イエイ

ほぼ半値。

(。´・ω・)ん?インクジェット?じゃないかも。

ん~~~ん。?

よくわからないけど。

前に持っていたのとほぼ同じ型で、

今度は、コピーが出来るのにしました。

 

まだ、メンドクサクってセットしていないけど。

台風で外に出れそうもない週末にセットするつもりで、

行ってきたのよ🚙

でさ、台風来なかったら?

アハハ!

それはそれでヨシですね(^_-)-☆

 

婆さんの一人暮らし。

コピーねぇ。。結構必要なんだ❕と実感しています。

無きゃないでヨイのだけれど。

スーパーまで行けば5円でできる。

 

でもあった方が便利。

コレ不思議なりなのヨ。

東京から100㌔圏内の中途半端な田舎暮らし。

 

まっ、そんなこんなで合計10,000円チョトのお買い物。

道楽の為のお買い物だけど。

道楽=趣味=ボケ防止。

(^_-)-☆

 

doramusumeの老後の趣味。

音楽との再会を、

彼の成仏と引換に手にして、一年と半年経過。

ライアーと言う弦楽器とそうそうカンテレも。

もう一回見せちゃうわ👀(o^―^o)

姫に、何考えてる?って呆れられたけどね。

コレ⤵

あと、お向かいの元チビちゃんに頂いた電子ピアノ。

チビちゃん20歳を過ぎて、素敵なお嬢さんになりました。

 

どの楽器も上達はあまり望めないけれど、

いいの❕楽しきゃ🎶

いいの❕寂しくなきゃ🎶なの。

 

で、暇暇に曲を作っちゃったりしてるのね。

最初は目が追い付かないから、

大きめの五線譜ノート買ったの。

こんな感じの子供向け。⤵

最近はチョット目が慣れたから、

先日6段のを街に出たついでに買ってきました。

 

あとはシャープペンシルと消しゴムと。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

消しゴムなんてね~何十年ぶりに使ったわ。

 

コレね⤵一個だけホームセンターで買ってきた。

 

やっぱり、昔ながらのがヨイのよ。婆には(^_-)-☆

 

で、YouTubeでm作曲法とか和声とかリハーモナイズとか。

あんまり意味が解らないけど見てるの。

一日があっという間に終わってしまいます。

 

で、そこで一番(◎_◎;)ビックリしたのが、

なんかさ、パソコンに入れるアプリ?ソフト?

で、曲が書けるのね❕なのよ。

 

もうさ。へぇ~~~~~~しか。

言葉にならないのだけれど。

コレ⤵って出そうか?と思って、

作曲ソフトって入力したらイッパイ出てくるの。

 

いや~~~。もうすぐ64歳の婆さんが、

パソコンでソフト使って曲が作れたらぁ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

カッコいいけど。無理だな。

いいの❕

アナログで。🎶

 

今ね、ライアーを習い始めて約1年半。

響子先生が、

年末に発表の場。と言うか

動画を撮ってくださるって。

言ってくださり。

嬉しハズカシ×∞

 

一曲。ライアー用に編曲中なの。

(n*´ω`*n)

勝手に編曲して?いいのだろうか?

まぁ~いいか🎶