2020年10月8日(木)お昼。
よく降るなぁ。。雨。
この雨は秋雨前線のようで、
台風はまだだけど。。
コレ来るわねぇ・・14号・・と。
天気予報から目が離せません。
週末は雨。
別にお出かけの予定はないから。
ヨイのだけれどね。ソロ婆は。
昨日、サツマイモの茎を食してみようと。
夜にゆがいて、
こんな感じだったのコレ⤵
にゃごやのブロ友さんに教わったのは、
筋をとって、緑にしてからなのだけれど。
この細い茎の筋を取る作業はdoramusume的ではない。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
要するに,
メンドクサクナッタのよ。
で、チョットこの状態でつまんだのだけど。
苦い。。
サツマイモの香り?
しなかったわ。
でね~捨てちゃうかな?って。
ちょっと思ったの。
そうしたら楽しみって、コメント頂いちゃって。
コチラは東京のブロ友さんね。
あらま❕
となって。
お母様が佃煮にしていたって書いてあって。
そうかぁ、、佃煮かぁと。思って。
YouTubeではきんぴらってあってねぇ。。
佃煮ときんぴらの違いは?
イマイチ不明ながら。
まっ。やってみようか自己流となって。
作ったのがコレ⤵
オリーブオイルで炒めて、つゆの元入れて、
コレ⤵
最後に七味唐辛子かけてっと。
味?う~~~ん。
まだ2本しか食べてないけど。
どうでしょ?
お昼にご飯が無かったから。
とりあえずこのままテーブルの上。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ふきと思えばふき。の佃煮風。
まぁ~こんなもんでしょう。
だって、元々がコレ⤵
道端の草と、言えば草。
お芋の方はねコレ⤵
今日から数日の雨模様を超えて、
さて?お芋🍠できてるだろうかぁ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
このさつまいもを庭に植える計画。
雑草予防に本当にヨイのを確認。
来年はもっと一面サツマイモにしようと計画中。
(ΦωΦ)フフフ…
doramusumeが農業に目覚めた?
ちがうなぁ。。
草取りが嫌なだけ。
まぁ~いいか🎶




