2020年10月2日。(金)

早くも週末~。

 

突然ですがお月様の話。。

どうもイロイロ読んだところ。。

十五夜のお月様は昨日の10月1日だったらしい。

で、満月っていうのが、今日の明け方の月。

だったらしい。

 

天文学的な話は苦手なdoramusumeなのね。

昨日の夕方のお月様はマンマルでヨカッタワ。

(´ー`*)ウンウン

で、気になるから早起きして。

ウソ。。たまたまね(^_-)-☆

そらを見上げたけれどぉ。。

曇っていました。

残念。

 

でも、聞くところによると、

満月のパワーと言うものがあるらしく。

満月の日に願い事とか決意?するとヨイらしい。

って言うのも後からブロ友さんに教わって。

あらま、何もお願い?しなかったなぁ。。

と。こちらもチョト残念っちゃ残念。

 

なのだけども。

偶然、昨日は午後からライアーの、

お稽古&音楽療法の日でした。

 

響子先生がお時間オマケしてくれて(o^―^o)ニコ

2時間近くもお話を聞いてもらったり、

モチロン。レッスンもしてもらって。

とってもスッキリした善き時を過ごしました。

 

彼が死んじゃって2度目の誕生月。

そりゃねぇ。。思うところイッパイなのねdoramusume。

 

ただ一人になって寂しいって言う単純なものではないわ。

結婚生活39年半。

お付き合いも含めると42年だものねぇ。。

 

喧嘩もしたし、

そもそも結婚した事を後悔したこともある。

仲良く楽しく過ごした時もある。

ココロ裏腹🎶ヨ全く。

 

いつが一番しんどかった?の問いに。

doramusume迷うことなく28歳の時って。

でね、そのあと、どんな気持ちで頑張ったの?

って、聞かれて。

doramusumeチョット答えに詰まったのだけれど。

意地かなぁ~と。お答え。

 

たったそれだけの会話なのだけれど。

自分でアレは意地だったのか?と。

ハッと気づきをくれた質問でした。

音楽療法士。

なるほどと思うところを突いてくるのかな?

って、妙に感心したりね(^_-)-☆

 

満月の願いとはちょっと違うけれども。

生きる意味の気づきは大事だと。

思いました。

満月の日に気が付いてチョット得した気分。

 

上手く伝わるかしら?

(ΦωΦ)フフフ…

まぁ~いいか🎶

 

でね、あんまり関係ないと思うけれど、

巷の話題。

 

(。´・ω・)ん?

学術会議のメンバーを?

推薦された方を任命しなかった?

って?

イケないの?

って。思うニュース。

 

そもそも学術会議って何?だけれど。

任命責任者は首相?らしい。

大臣もよね?

 

大臣が不祥事を起こした時は任命責任ダ❕って怒られて。

学術会議のメンバーは?責任もって任命拒否しちゃ?

イケないの?

っと。

何かな。。

チョット不思議。

 

右も左も無くってヨ。

このシステムが不思議と単純に思う田舎のソロ婆。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

話し相手いないから。。

どうしても、こういう事が、つぶやきたくなっちゃうわ。

お許しを。(^_-)-☆