2020年8月28日(金)がもうすぐ終わります。

 

今日の我が国の一大事っちゃ一大事。

東京から100㌔圏内。

中途半端な田舎に住む。

夫を昨年亡くしたソロ婆doramusume。

 

安倍晋三氏の総理辞任のニュース。

昼過ぎに、

そうなの今日は、例の補聴器の調整で、

補聴器屋さんにいる時に。

担当のお姉さんから聞きました。

 

TVでテロップが流れたと。

 

doramusume的には。

そうか⤵。。と思いました。

 

調べたらね。安倍晋三氏。

昭和29年9月21日生まれとネットの情報。

 

亡き彼と同級生なの。

だからという訳ではないですが。

自民党の党員でもないけれど。

二人で応援?って程ではないけれど。

まぁね。。。いいじゃん(^▽^)/って。

思っていた総理大臣です。

 

なんだかんだと批判もあるしね。

別に、ヨイのだけれど。

 

最近の顔色と言うか?

具合。良くないのよねぇ。。。

と。思っていました。

 

そもそも65歳。もうすぐ66歳。

いくら奥様。。若くても。お金持ちでも。お坊ちゃまでも。

65歳はね、おまけに持病持ち。

体力的にはきついわよねぇ・・と、思います。

 

人間様のパーツには消費期限と言うのはあるのよ。

と。doramusumeは思います。

 

そりゃ個人差もあるしね。

好きだ嫌いだもあるわさね。

いいの!そんな細かい事は。

 

ド庶民のdoramusumeの思考の範疇ではないけれども。

人は、

与えられた環境で生きなくっちゃいけないのよね。

 

その与えられた環境を、安倍晋三氏は、

なんだかんだと言われても、

ちゃんと、背負ったのだと、

思うわ。

 

会見もリアルで17時から見ました。

もうさ~~記者の程度の低さに唖然だけれど。

キチンとお答えしていたように思うわ。

 

そうとしか言いようのない、

レベルの低い質問ばかりだったなって。

田舎のソロ婆は思いました。

 

政治の世界なんてね~~

ワタクシは全く存知あげませんけれども。

この国の大きな未来を考えている方だと。

思います。

(。´・ω・)ん?同年代の贔屓目?

かも知れないけれど。。

いいの!

 

長いこと、ご苦労様でした。

と。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

doramusumeが言ってもね(^_-)-☆届かっねべっ。

まぁ~いいか🎵

 

次の総理は?

どなたでもよいわ。

次の次。

お若い方に頑張って頂きたいと。

思います。

 

若者の投票権は年寄りの倍。

って。

前から思っているソロ婆です。

 

いつから年寄り?

う~~~~ん。・・・・わからないけれどね(^_-)-☆

 

doramusumeは、日々淡々と、

生きてる限り、国民としての義務は果たそうと。

思っています。

doramusumeの義務って?

まぁさ。。おとなしく。こ奇麗に生きる。

かな?

 

今月。8月は。なんだかんだと忙しかったけれど。

夏風邪もひかずに。

ココロは時々泣いたけれど。

(ΦωΦ)フフフ…

無事に終わりそう。

 

一日の積み重ねのひと月。

ひと月の積み重ねの一年。

それでヨイのよね(^_-)-☆。

と。思います。