2020年8月16日(日)の。。夕方。

なんだかなぁ~暑かったです。

まぁ・・夏だから。仕方ない💨💨

 

お盆もおわり、よく泣いた。

まぁ~いいかぁ~♪。

 

今日の読売新聞。人生案内。

あまりこの記事は読まないのだけれど。

質問に引き付けられコレ⤵

doramusumeにも。娘が一人おりまして。

姫ね。

ブロ友さんに。姫と言うワンコがいて。

アハハ!って。よく思っています。

私の姫は娘。

24歳の時に、間違いなく自分で生んだ娘。

 

今思うと。スマン。母は子供だったm(__)mな感じ。

 

乱暴に育てた気がします。

が。まっ。そこそこ大人になってくれて。

結婚もして。孫はいないのだけれども、

善き婿殿に巡り合い。今年40歳になるのよね。

 

亡き夫の世話も良くしてくれて。

まっ。。。自慢?してもいいかな?

 

でも、彼が亡くなった後は。

お互いの人生を歩んでいると思う。

そっけないっちゃそっけない。

 

距離感をどういう風に保つかな?

と。それなりに考える64歳になろうとしている。

母doramusumeなのです。

 

母娘の距離感って。ムツカシイって。

皆さん仰るしね(^_-)-☆

特に問題?なのは。

doramusumeも一人子。で。彼女も一人っ子。

一人っ子なのは。本人のせいではないのよね。

 

まぁ~この質問者の気持ちもよくわかるわ。

で、回答がコレ⤵

新聞の要約がメンドクサイから。

そのままお写真添付。

アリ?ありよね(^_-)-☆

 

一人っ子で一人っ子を育てた偶然か?運命か?

doramusume的には、両方の気持ちがわかるわ。

 

なので、回答者の最後のところ。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪と。

納得ヨ。

 

子供にとって親は結構重たい存在。

愚痴を言わずに楽しそうに暮らしてくれるのが一番。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

と。思う。

亡き母がとても重たかったdoramusumeなのでR!