2020年8月8日(土)。午前10時。ころ。

 

ぼ~~っとしていましたら。

👀。

doramusumeの、DIY中と言えば聞こえが良いが。

暇暇にほッ繰り返し中の庭に。

スズメが2羽。

 

よく来るのだけれど。

お写真撮るのに成功(o^―^o)ニコ。

 

例のサツマイモの葉っぱの横ね。

大きく、ズーム?に、できないの。

だから、皆様スミマセンご自分で👀

 

当地、鳥さんの声がスゴイらしいのね。

彼が良く言っていました。

難聴のdormusumeには、

逆立ちしても感じる事の出来ない世界。

アハハ・・まぁ・・ヨイのよ今更。

 

でも不思議に気配は感じます。

横浜に住む、8か月、年下の従妹がねぇ。。

鳥萌えで。

遊びに来た時に発見👀

砂浴びと言う言葉を教えてくれました。

 

その後、気を付けていると。

結構来ているのヨ。いろんな鳥さんが。

だから?次々色々な雑草が出るのよね。

と、納得doramusumeの庭。

 

今日から?世の中普通なら盆休み。

談合坂の渋滞情報が流れる日々なのだけれど。

今年は違うわね。

 

山の鳥さんも。

❓・・なんか変だなって。思っているのかしら?

 

今日も暑くなりそうな気配。

なにしようかなぁ~・・

と。考えて午前中が終わってしまうソロ婆。

生きなくっちゃね。

頑張っぺ💨💨。