2020年7月30日(木)お昼~。。つかの間の晴れ間。
なのかな?
また今日も降るのかなぁ。。雨☔。。
最上川~大変なことになっちゃって。
でも、周辺住民の方々の対応。
危機管理ができていたようで。
自然と共存している地域なのですね。
と。感じました。
頑張れ~としか。書けないけれど。
明日は我が身で、気を引き締めなくっちゃ。
と。
先ほどの緊急地震速報で。
思った・・・
東京から100㌔圏内の中途半端な田舎のソロ婆。
(/ω\)イヤン。ちょっと怖かったわ。
鳥島って?何処?って。
地図を確かめました。
大きな地震が来たら。。
やっぱり一人はコワイわ。
さっきは、情報が千葉方面だったから、
布団にモグッタの。
最近、あちこちチョコチョコ揺れてるものね。
出来る事なら?
せめて家に居る時がいいなぁ。。
こんなに、ずっと家に居るソロ婆。
たまたまの外出中のハプニングだったら?
やっぱり。。(/ω\)イヤン。だわ。
一人って、心細いのねぇ。。
と。思いました。
そんな一人暮らしを慰めてくれる。
このアメーバのブログとYouTube
最近のお気に入り、YouTubeは。?
(ΦωΦ)フフフ…
イッパイあって。視聴が追い付かない傾向ヨ。
何でも教えて貰えて。
本当に助かっています。
お料理・音楽理論・園芸・DIY・が
doramusumeのお気に入り。
政治的な主義主張もたまには聞くけれど。
?見るけれど・・・
どうもオッサンの自己満足系は。。チョット遠慮。
お若い方の音楽理論なんかは本当に素敵ヨ。
そもそもコードって何?
な、doramusuemだったけれど。
和声ってなに?だったけれど。。
へぇ~~。こうやって若い頃、教わりたかった感MAXヨ。
何しろ、義務教育の音楽。
和音はさ~どみそとそふぁらとしれそ。しか習わなかった世代。
?世代なのか?doramusumeだけなのか?
まぁ~今更。。いいけど。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
何人もの方が色々な手法で解説してくれています。
お料理。
これは。オッサン系もアリだわね。
目がテンになる調理方法とか。
主婦とは違った目線の切り方とか。
なるほどって。
うなるものが。結構あります。
まぁ。。お料理はあまりしないけれど。←言い訳。
園芸とかは、若いお兄ちゃんのが好き。
DIYは逆に美人のおねぇ様のがいいのよね。
不思議・・・
コレ?好みなのかしらね?
楽しませて頂いています。
こういう発信のツールが、社会を変えるんだなぁ。。
と。実感しています。
ついでながら?
最近doramusume漫画読んでるのよ❕
漫画って言わないのかしら?
コミックって言うの?
コレ⤵
このご紹介は全巻セットだけど、
セットでは買えないから。
この前1と2だけ。
中古で買ったの。
2冊で500円位。
まぁ・・お小遣いの範囲で。
(ΦωΦ)フフフ…
面白いのよ。
話の続きも気になるので。
だけど。。コレ。。揃えるのも?
どうでしょ。大変かしら?
チョット全巻読んでみたいけれど。
チマチマ毎月探すのも。。
悪くはないわ。
YouTubeで教わったのよ。
僕の好きな話です。って。
ピアノの先生に。
で、調べたの。
そういうところが、本当に便利だわ~と。
感心。ソロ婆。
もう一冊はコレ⤵
これは、リアルお友達からゲット。
面白い。
難しい話も漫画になると読める。
不思議ね。。。
2020年の7月も後、残すところ一日半。
日々淡々と。
ちょっとメンドクサイと、思う事もあるのだけれど。
まぁ~いいかぁ~♪で
生きるっきゃないですね(^_-)-☆