2020年7月17日(金)になります。
深夜の更新。
チョトみたいYouTubeが有って。見てました。
でね。昨日と言うか?16日。
当地は梅雨の晴れ間。
最近見てもいない庭。
だってね~ずっと雨だし。☔。
レンガも草取りもそのまんま。
まぁ~いいかぁ~♪状態。
元気なのは草だけ💨
で、気温も高くないし。少しだけ。
ほんの気持ちだけ草取ろうv( ̄Д ̄)v イエイ。
と、庭にでて。👀(/ω\)イヤン
もう森寸前。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
春先に。芽がドンドン出てきた玉ねぎ3個。
メンドクサイから百日紅の横に置いておいたの。
埋めたのじゃなくって置いたの。
お写真?撮らなかったわ。
そのうち土に帰るべって。
思っていたdoramusume。
その玉ねぎも一時期、
葉っぱがそこそこ出てたのだけれど。
👀どこだっけ?な感じで上に草が覆いかぶさって。
まぁ~しゃぁないなって。
草を取ったら。
👀見てみてコレ⤵
なんと。エシャロットよりは大きく。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
子玉ねぎみたいなのが出来てた。
へっ?
って思ったdoramusume。
もしかして?農業の才能?ある?
アハハ・・
植物ってスゴイのね。
なんか。。農家にお嫁に行けばヨカッタ。
って、ちょっと思った。
今はYouTubeが何でも教えてくれるから。
東京から100㌔圏内。
中途半端な田舎の新興住宅地の庭。
土も良くないし。
だけど、頑張ったら?なんかもっと出来るかも。
って。
彼亡きあと。
もう一つ。
アハハ・・趣味見つけたかも。
だがしかし、
そもそも、草の生えない庭が目標だったんだけど。
まぁ~家庭菜園のスペース。
ちょとなら?有ってもいいか。
と。思いました。
一人暮らしって、
結構忙しいかも。
それはそれでヨシとしますか。
ちなみに、コレ⤵ジャガイモ編ね(^_-)-☆
https://ameblo.jp/chiekochie/entry-12605589177.html
植物ってスゴイわね(^_-)-☆
サツマイモ?
イイ感じに葉っぱが出てます。
また次回に~~。