2020年7月6日(月)・・☔雨だわねぇ・・
九州は一級河川の氾濫とか。
う~~ん。
ダム。。つくっときゃヨカッタとか。
?書いてあるけど。。
まぁ~。。。
わからないわ。相手は自然だものね。
避難。。ムツカシカッタらしいし。
介護施設の被災は痛いわねぇ。。
夜だったのでしょ?
職員の数。。圧倒的に少ない時間ですものね。
こういう施設は日本中あちこちに有るのを。
日常、どのくらいの方々が認識しているのだろうか?
と。思います。
doramusume今63歳。
介護っていうか?年寄り。。
どうするんだ?って考えだした時期。
結構早い方なのね。
理由?
一人っ子だったし。
親が長男長女だったし。
爺ちゃん婆ちゃん+爺ちゃん婆ちゃんの兄弟+ひい婆。
一緒に暮らしてはいなかったけれども。
身近にいました。
初孫?初ひ孫だったから、どのジジババにもかわいがられたの。
で、順繰りに年を取って行ったのだけれど。
途中疎遠になったりしたけれど。
彼と結婚したのが22歳。
彼も一応長男だったしね。
介護保険とか、今ほど有名じゃなかった頃ね。
どーすんだ?この爺婆って。思った。
28歳の頃ヨ。
アパート一棟借りて全部まとめるか?
とかね。
真剣に考えたわ。
借りるってところが、先見の明とお金がなかったのよね。
土地買って建てる❕という。発想はなかったの。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まっ。
今更。みんな死んじゃったからいいのだけれど。
あ❕一組。残ってるんだぁ~~。
母の妹夫婦。おば夫婦ね。
80歳チョイ過ぎ。
まぁそこには娘は二人いるから(doraの従妹ね)
口出しはしないけど、
たまに電話がかかってきます。
叔母から。
doraちゃんって。
毎回、話がコロコロ変わって、
あんまり真剣に聞かないようにしているけれど。
この前も、7月に施設に入るって言うから。
7月に入って一応どうなった?って電話したら。
止めたって。
お金。やっぱり足りないものって。
あっそ。
って。
話は終わったけれど。
生きるのは大変なのよ。
食べて出して寝るだけでも。
ε- (´ー`*)フッ。
我が身を思ってもね。
時々考える田舎のソロ婆。
食べて出す。
食べなきゃ出ないか?
そうしたら、寝てるだけだよね(^_-)-☆
ヨシ!その手が有るか❕
💡。。
なぁ~んてねぇ・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
どうでしょ?
グッドアイデァ。。。
な。
訳ないしねぇ・・・
先日、新聞広告で見つけたの。
コレ⤵
あら。。足の指が映っちゃって~。。。
まぁ~いいかぁ~♪
doramusume運動。キライ。
なのでさ・・足の衰えは一応コワイの。
どぉかしらねぇ~この機械。
って。
ダメ元で姫にラインしたのヨ。
コレ。どう思う?って。
予想通りだけど。。。
姫の答え。
歩けヨって思う。
ってさ。
歩くの嫌だから~。。
ウオーキングマシンとかより継続性があると。
自分では思うのだけどね(^_-)-☆
実物コレの方が、解りやすいかしらぁ?
⤵
高いわねぇ~~~。
Amazonの方が安いの?
新聞広告の方がお安いの?
値段の不思議ねぇ・・経済なのよねぇ・・
まぁ。。いいけど💨💨。
もう一回政府がお金配ってくれたら?
考えようかなぁ?
健康長寿。ぽっくりのために。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。
介護施設にだけは入りなくないと。
今は思う63歳なの。
もうすぐ64歳だけど。
ちっとも若くないのよ❕
本当は(^_-)-☆