2020年6月30日(火)夕方です。
終日の雨☔~~しとしと。
ムシムシもしなくて。むしろ寒めな当地。
今日は耳の記録。忘れちゃうからね(^_-)-☆
2週間前、
耳鳴りが我慢できなくって、
重い腰を上げて都心のど真ん中の耳鼻科に、
連れてってもらったdoramusume。
その時の診断。
脳が興奮してる。
へっ?そうなの?
で、処方されたお薬2種。
メイラックス錠1mg&スルピリド錠50mg
各一錠寝る前に飲みます。
この寝る前ってムツカシイのだけれど。
2週間経過。
doramusume的には毎晩0時に、飲む。
が、
何となく落ち着きました。
でね~眠くなるのよ。いいのだけれど。
睡眠パターンとして。
2週間の結果。
0時に飲んで~寝落ち💤💤。。
大体6時に一回、目が明きますが。。
よほどの気合を入れないと起き上がれません。
でね~朝だし。。行きたいじゃない(^_-)-☆
オシッコ。
頑張って行きますが。。
大体7時ころかなぁ。。
スッキリして、尿意がね。。恥^^;。。
また眠っちゃうのよ。
コロンって💤・・
で、起きよう!起きよう!と。思って、9時。
いくら何でもシャッタも―開けなくっちゃいけないし、
そこそこ午前中の用事があるでしょ~、。
ゴミ出しと、まぁ。。朝ごはん。ブログチェック。とか。
その日の気分でピアノもちょっと弾けるだけれど。
たいていの宅配は12時までに届くの。。
だから、
9時から12時。
起きています。あたりまえか。アハハ!
新聞読んで本読んでっと。
朝の頭スッキリの間にそこそこ動くのだけれども。
💤(´ぅω・`)ネムイ(´ぅω・`)ネムイ💤のよ。
12時過ぎると。
ものすごく、眠くなるのヨ。
ええ???これまずいよねぇと。2週間経過。
そこそこ車で用事のある日もあって、
その時は、0時には飲まないように調整したの。
そりゃね。。気温とか。お酒飲んだか?とか、
いろいろ、いくら田舎のソロ婆でも、
毎日同じじゃないのだけれども。
どうも、、勘ね(^_-)-☆
昼の12時から15時の睡魔は尋常さを欠けるなって。
結論を出したdoramusume。
お薬眺め。。👀。。
メイラックス錠って。。真ん中に線がある薬。
う~~ん。どうしよう?
と、思いましたが、思い切って電話をしました。
まっ、薬剤師さんと話ができれば、いいわ(^_-)-☆
な気持ちで、一応火曜日でDRの診察日だったし。
事象を話したところ。DRに変わったくれたの。
(o^―^o)ニコ。
眠くって。。と申告。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
メイラックス半分こにして様子見て❕との指示。
ビンゴじゃん❕
真ん中に線のあるお薬は半分の事もあるんだヨ。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。
肝炎肝硬変肝不全肝臓がんの彼と過ごした16年。
こんなところで役に立つ❕、
ちょっとウレシク。得意になりたい気分のdoramusumeです。
今晩から半分ね(^_-)-☆メイラックス錠
で?肝心の耳鳴り?どうですか?
って、聴かれたのだけど。。
う~~~ん。まだ、効いた気がしないけども、
少し、楽かなぁ?と。お答えしました。
治りました!って、報告したけれども、
なかなかね。しばらく様子見、半分で、
ムツカシイのよ、お薬の調整は。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まさか、自分の為にするようになるとは、
思わなかったわ。
思い返せは、彼の利尿剤の調整は・・?・・
面白かったね(^_-)-☆と、思うことにしています。
だから、64歳まで生きられたのよ。あ・な・た・💛