2020年6月24日(水)(ΦωΦ)フフフ…まだ午前中。

コロヨイ気温。

じっとしていればね(^_-)-☆

 

doramusume昨夜は久しぶり?

正確にには2年ぶりに野宿しました💤。。

えええええ!

まっ。。野宿と言うのはdoramusume流。

理解してくれるのは?

死んじゃったパパだけだわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

つまり、2階の寝室の窓を、南北。

開けっ放しで寝た💤。。の。

気持ちよかったわ~~。

明け方のひんやり加減がいいのよね~~。

布団。もぞもぞって。引き寄せてかぶるの。

毎年夏の恒例です。

 

昨年はね。外壁塗装中だったので、

足場が組んであって。

まぁね。。婆さんのひとり寝。。

誰も襲いは?しないけど。。

まぁ。。田舎だし。。

でも一応。。用心してね❕って。

言われたから~塗装をお願いした住宅会社に。

 

なので2年ぶりヨ。

これから暑い夏の夜。

当地は山の上の、古くなった新興住宅地。

夜風は心地よく。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。

雨さえ降らなければ、

花粉のないこの夏のひと時。

毎晩、野宿だわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

doramusumeこのブログ書き始めて、

本当にヨカッタって思うのは、

何度も書いてるけれど、

一人暮らしのココロのつぶやき。

誰かとお話している気分になって、

寂しくないのよ。

 

元々、

彼。亡き夫の闘病記録をリアル中継だったのだけれど。

2016年秋口から2019年3月まで。

大学病院へ行くという手間から解放されて、

在宅緩和ケアって言う。

思い返しても素敵な時間を過ごして。

2年半。

文章にするとね。。素敵な2年半だけど。

内情は?というか?実際は?

 

正直なところ。素敵は、たまにで。

日々は辛かったわ。

辛い?ちょっと違うけど。

メンドクサイ?う~~んこれもちょっと違うけど。

旨い言葉が見つからないけれども。

明日がわからない?

(´ー`*)ウンウンこんな感じかな?

 

先が見えないという言い方もある。

 

だからというわけでは無いけれども。

日々のドタバタや出会いを、

そのまんま。装飾なしで。記録できたと。

思っています。

 

装飾なし?

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。コレもね。ちょっと違うんだな。

だって、彼の何を書いても良いよ。

と、いう許可は有ったけれど。

夫といえども別人格。

 

悪口は書けなかったわ。

doramusumeのココロの中。

全く純粋で美しいか?ってね。。。

そんなわけないじゃん。

黒婆部分もいっぱいヨ。

 

だから。。その辺はグレーに薄めたりね。

まぁ。。病人相手に喧嘩もしたし。

それも、書いておいて、

今、読み返せば楽しい思い出っちゃ思い出。だしね。

 

人の心は移り変わるから。。

ず~~っと、恨んでいるのはくたびれる。

ヨカッタ事だけ覚えていた方が、

ココロも美しく保てるって言うじゃない。

(´ー`*)ウンウン

ついでに、見た目ももうちっと。

美しくならねぇものか👀と。

鏡をみて。。がっかり。63歳ヨ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

自分の事はあくまでも自己責任だから。

思いを何色にでも書いても良いけれど。

人様のことはね、

書けないわ。

逆もアリよね。

 

だから、日々、ブロ友さんの記録を拝見して。

ああ。。この方、今、辛いよね。。

って、文章の後ろの涙が見えますdoramusume。

勝手に応援しているかた、

数人いらっしゃるのよ。

 

今を書けないって。辛いけれど。

キット書ける時期が来るわ。

だから。。

がんばれ~~。って。エールを贈ります。

 

日々淡々と、明けない夜はなし。

(^_-)-☆。

 

今日は午後からライアーの音楽療法。

三か月ぶり?の対面治療ヨ。

ウレシイなり。

 

響子先生ね、今日は動きやすい服装で❕

との連絡アリなの。

ココロと体のバランスを調整してくださるのだと思います。

月一ライアーの音楽療法。。

結構おしゃれが楽しみなんだけど。。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

早い話が体操着ファッション。

マスク必須だし。ノーメークだし。。いつもだけど。。

(/ω\)イヤン。。まぁ~いいかぁ~♪。