2020年5月10日(日)夕方になりました。
昨日はやっぱり寒かったのかな?
微妙に調子を崩しましたが。
復活💨💨・・
ご近所さんからライン。
イッパイわらびを頂きました。食べられますか?って。
👀スゴイ量~。
季節ですものね(^_-)-☆。
doramusumeのお返事。
「はい!。でも。。生は無理です~~~」って。
暗に~下茹で( `・∀・´)ノヨロシク。
朝~。
あく抜きしたわよ~って。
取りに行きました。
もう一回晒してね(^_-)-☆
doramusumeの答え。
「はい!晒すくらいならできます(o^―^o)ニコ」
で。晒して。まな板にのっけたのがコレ⤵
とっても香りがよくって。
コレ~買ったら?都会ならおいくらかしら?
などなど・・・
田舎はいいなっって。
改めて思いました。
で、~たまには料理しなくっちゃねぇ・・
doramusume一応。できる。ハズ・・・わらびの炒め煮。
でも。心配だから。見ましたよ👀。
クックパッド。
(n*´ω`*n)
材料は。たまたま家に有ったの。
寄せ集め。
ニンジンの切ってあった千切り。
なめ茸は切りました。
冷凍味付け揚げ。(冷凍うどん用で余ってたの)
コレね⤵
で。こんなにできました。
コレ⤵
食べきれないわよね(^_-)-☆
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
なので~半分。別のご近所さんにもっていきました。
お味?
なかなかでした。
珍しく料理ネタのdoramusumeヨ。
くださったご近所さん。
押し付けた?ご近所さん。
ともに。大事なお友達。
ソロばーばーズ。
人と接触するな!ったってね(^_-)-☆。
もちろんマスクして行きましたヨ。
東京から100㌔圏内。
中途半端な田舎暮らしのソロ婆。
助け合って生きるの図。
旬のわらび編でした。