2020年4月19日(日)そろそろお昼ね(^_-)-☆。

 

当地、つかの間の晴れ間の日曜日と天気予報👀。

ならばと、朝からシーツを洗って干した❣

別に威張るほどでもないけれど~(^_-)-☆

 

全国に緊急事態宣言って言うのが出て~。

初めての土日。

何にも変わらない。東京から100㌔圏内の。

中途半端に田舎な、新興住宅地に住むdoramusume。

 

そもそも。アウトドア派じゃないし。

じっとしてて!と、言われれば~。

ず~っと。ぼ~~っと。

していられるタイプ。

今更ながら~そうだったのか💡と。

我ながらちょっとビックリ。

 

ご近所さんとのお付き合いもね。

そこそこするのよdoramusume。

お役目も引き受けちゃう。

断る理由を探すのがメンドクサイからね。

 

あ!出来る事だけね~。

出来ないことは出来ないわって。

ゆる~くハッキリ断っちゃうの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

でも。できる事や得意なことは(あまりないけど)これでもか?

とやっちゃうの。早い話がお節介婆よ。いいの!

 

で、暇だから~ネット漬ヨ。

緊急事態宣言の記事もあっちこち見たわ👀。

ネットって。。

いいのかよくないのか微妙だけれど。

doramusumeの場合。

読む記事。

同意!って。思える方~思える方に流れて行っちゃう。

 

みなさんはどうなのだろうかぁ?と。ちょっと思う。

見出しをみて👀

う~~ん、違わない?って言うのはスルーする傾向大。

で、今の世の中自分と違う意見だと。

怒る人もいるし。。

そういう考えもあるんだねぇ~と。

許容の範囲?

コレ~個人差ありますものねぇ・・

 

doramusumeは何回か書いていますが。

センターライトだと。思っています。

だから、今回の緊急事態宣言。

OKよ。

いいと思うわ。

だから~。おとなしくしています。

 

ちょっと、論点ズレるかもなのですが、

読んだ記事にね~こんなことが書いたあった。

どなた?忘れたわ。

政府関係者は(要するにお国のエライ方々ね)

第三次世界大戦は、核とかテロだと思っていたけど。

コロナだった。って。

成程と。思ったわ。

 

対ウイルス。

敵は?どこの国でもない。

見えないウイルス。

 

こりゃ大変だ~~。と。日に日に思う。

感染症の歴史って。

今に始まったことじゃないけれども。

第2次世界大戦が終わって、

まぁそこそこ平和な地球。だった。

化学も医療も進歩して。

忘れてたのよね~。ふつ~の人は。

感染症は恐ろしい。と。

いう、事を。

 

これも何かで読んだのだけど・・東洋経済オンラインだったと記憶。

村八分って言う言葉。

火事と葬式は、残りの二分だって。

なんでか❓

の事が書いてあって~。

火事はね。みんな燃えちゃうと困るから。

みんなで協力して消す。ヤナやつでも・・

 

お葬式。

なんでだ❓って。

 

doramusumeも何となく知らなかったのだけれども。

昔は感染症で亡くなる方が多かったみたいヨ。

だから~。そのままにしておくと村が全滅しかねないでしょ。

なので、みんなで弔い感染を防ぐ。。ヤナやつでも・・

 

田舎でも今は葬儀屋さんがいるけれど。

通夜ブルマイ(漢字でない・・)振舞う?

要するにお通夜の食べ物は隣組が用意する。

っていう習慣も、死者を出した家の食べ物は危ない。

という事で~。。。などなど。。。

妙に納得した記事でした。

ご興味のある方は是非東洋経済オンラインでどうぞ~~。

 

古い日本の風習って。結構理にかなってるなって。

思うの。

コレ~近代化でそもそもの話をみんなが忘れちゃっている弊害。

 

たぶんエライ人たちって、

ものすごく歴史を勉強していると思うしそう信じたい。

英知の集団だと。思う。

 

揚げ足取るのは簡単だけれど。

緊急事態宣言の裏に何があるのだろう?

と。暇なソロ婆は考えるわ。

 

真珠湾の時より情報はイロイロあるのだから~。

正しく恐れる。できる事をする。

これしかないわなぁ・・・・と。

何の変化もない庭を眺めて考えるdoramusumeなり。

 

さっ~

お散歩がてら~卵~買ってこよう👣👣~~。