コレが↓
こうなりました↓
チョット角度が違うけど~。
2020年3月11日の午後~~。
完成!
ココだけね(^_-)-☆。
これで、せめてココだけ~この夏~。
草が生えなければ。いいなっ。
こういう砂利を買いました。
コレ↓タイムセールで。
20キロ3000円。
あらま。横むいてるけど。。まぁ。。その辺はオマケ。
ブルー系とイエロー系もあったのですが。
レンガの色とお家の色の加減で。
ピンク系。
20キロは重いのよ。
持てません。びくともしません。
なので配達のドライバーさんに、置いていただきました。
で、袋の先っぽを切って敷きました。
半分も使わなかったの。
余りは、10キロチョイ。
重いのよ~~。
お米だと思って、頑張って玄関の中に入れました。
別の場所に使うつもり。
砂利を敷く作業は10分もかからなかったですが、
それまでの下地つくりに時間がかかってしまったのね。
寒かったし~。
予算もあるし~。
この調子で~頑張っぺ💨💨。
3・11
東北の復興。
海岸の造成とか。
大変だわ。
と。思った次第。
昨年はね~3・11
それどころじゃなかったdoramusume.
今年は、少しだけ思いを寄せる余裕があります。
復興って。簡単じゃないし。
まして心の傷は人にはわからない。
昨年の今日。doramusumeはこんなことをブログに書きました。
Hope for the best, and prepare for the worst 。
「最善を尽くし最悪に備える」。。
今年も、同じ気持ちです。