2020年2月12日(水)朝の9時チョイ過ぎ。
曇り?かな?これから晴れる?かな?・・
天気予報のチェック・・忘れて書き始めちゃいました。
寒いっちゃ寒い。2月だものね(^_-)-☆
昨日はdoramusumeだらしなく不調のブログアップに、
も~~~。みなさん優しいコメントくださって~。
(´▽`)アリガト!ございます。
中には、遺影に足向けちゃいかんぞよ!v( ̄Д ̄)v イエイ
なんて。ご心配頂き。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
恐縮至極。
でもね~~いいの!doramusumeの場合は💨💨。
結婚生活39年半。
知り合って40年超。
このブログでは彼という呼び名の亡き夫。
彼が死んじゃって11か月です。
この11か月、未亡人doramusumeのブログが、続いたのは奇跡?
いえいえ。日々読んでくださる方のおかげです。
書くことで、日々の積み重ね・・・心の整理整頓。
波があります。大泣きの日もあるし。
彼のことあれ?って思うほど忘れちゃう日も。すこし出てきました。
リアルお友達に。
未亡人っていう言い方~止めて~~って。いう方がいて。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪彼女の気持ち、よくわかる。
ブロ友さんに。未亡人って言葉の響き~嫌いじゃないわ。という方がいて。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪こちらも気持ちがわかるわ~。
な、doramusume。
最初の頃は自分でも未亡人の方が書きやすいかな?と思って書いていましたが、
やっぱり、リアルなお友達の意見は大切にしたいなって。
思ったのdoramusume。
なので、極力未亡人ではなくおひとり様という書き方にしています。
以前は闘病記もどきだったので、
ブロ友さんは肝臓病で困っちゃっている方が多かったの。
そのまま。一人になったdoramusumeを応援してくださっています。
(´▽`)アリガト!ございます。
彼が写真になった後。
ハッシュタグには。還暦と死別を主につけています。
なので、同じような方々。たくさんの方とご縁が出来て、繋がりました。
アメーバさんに感謝です。
そしてよろしくお願いいたします。(o*。_。)oペコッ
でね。doramusumeもおひとり様のブログをたくさん覗くようになって👀。。
いろんな別れがあるのだなって。
今更ながら思うのよ。
冬って寒いじゃないの。
だから皆さんやっぱり一人になって思うことは同じ。
月をみて。空をみて。畑をみて。山をみて。森をみて。海をみて。
とっちらかった遺品を見て。←散らかってるのはdoramusumeの場合ね(^_-)-☆
で、亡くなった人を、優しい気持ちで懐かしんでる方。
なんで!って。嘆きの方が多い方。
許さん!って。怒っている方。
doramusumeの場合。
あのね。夫婦のココロのつながりを100とすると。
10くらいはね恨みもあるし。怒ってもいる。
ふん💨💨っていう気持ち。
じゃ後の90は感謝しているか?って言うと。。そうでもない。
今のところ感謝は?せいぜい55だな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
半分以上だからいいじゃん!な気持ち。
コレ正直な気持ちだと。。思うなっ。ブログ用かな?
う~~~~ん。わからない。
夫婦って。親子もだけど。別れは同時ではないのが普通。
なので、必然的に残る方というか?見送る方がいるのよね。
doramusume的には今のところ見送ったのは~~
喪主とか施主の意味でだけど・・
父方祖父・義父・母方祖母・父・母・夫。
そのほかにも叔父叔母義姉とかいっぱいいるお年頃。還暦プラス3.
思うのね。
亡くなる人は見送る人に何かしらのメッセージを。
言葉以外に託していると。
なので、法事はそこそこ大事なのだね(^_-)-☆。
亡くなった人の言葉以外の伝えたいものを感じ取る。
それが喪中なんじゃないかな?って。
思います。
別にたいそうなお料理とかお坊さんとか?
そういう意味ではなく。
託された思いを、どんなふうに感じてこれからを過ごすのか?
おひとり様になって。どこに住むのかも。
縁で繋がっていると思います。
心機一転お引越しも良し。このまま里山で暮らすも良し。
ね!(^_-)-☆。
と、いうことで。doramusumeの喪中。
あとひと月ね。
日々淡々と~~。
頑張っぺ~~~。
あ!晴れてきました。
午後からはちょっと会議。
晩御飯は?食べにおいで!とご近所さんにお呼ばれ。
ありがたいご縁に感謝です。