2020年1月13日(月)世の中、成人の日で祝日。

doramusumeはトリプル成人の日プラス3よ💨💨。

 

お天気?なんでしょこの気温?みたいに暖かいわ。

数年に一度、この成人の日の連休は雪に埋もれる当地なのだけれど。

今年は本当に変よね?

さっぽろ雪まつり。。大丈夫なのかしらぁ?

 

そもそも、北海道は雪国。

雪で辛いから?雪像でも作って元気だすっぺ!

が発祥?だと思うdoramusume。

雪がない年はお休みすればいいじゃんね!と。

思うけれど。。これだけ経済効果があると。。

ムツカシイのねぇ・・決断する人も大変よね。

 

で~doramusumeにしてはブログの更新が間が空きました。

理由があります!

旅行に行っていました!じゃなくって~~

泣いていました!は少し正しい。

 

ライアーを使っての音楽療法。

グリーフケアね!(^_-)-☆。

その一環で。作詞作曲~~。コレdoramusumeには向いてたみたい。

 

前回。「光の跡」と言う曲を作って。

ブログにも図々しく載せたけれど。。

( *´艸`)響子先生もね~~褒めてくれました。

 

年末にね~~。Dr了と看護師さんにもね。

演奏してご披露してくださったと、つい先日メールをいただきました。

Dr了の感想は?次回「家族の会」で教えてくださるって!

ちょいと行くのが楽しみになりました。

コレ↓ね(^_-)-☆。

https://ameblo.jp/chiekochie/entry-12551401181.html

 

で。。この音楽療法。作詞作曲。

落ち込んでいるお正月にね。。

なんかモヤモヤする気持ちと折り合いをつける感じで、ココロのね。

鼻歌から初めて。。。

ライアーで探り弾きをして。

広告の裏紙に詩を書きながら。。

何となく曲になり始め。。五線紙を出して。

五線紙。。本物はもったいないないから・・

コレを使います。↓広告の白い裏紙大活躍です。

 

で、出来上がりました!2曲目!

もうさ~恥ずかしいとか。。思わないのよ。トリプル成人プラス3.

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

なので載せちゃいます。コレ↓

へへへ!。

響子先生にもね~メール添付でもう、お見せしました👀。

「前作とはガラリと雰囲気が変わって、こちらもいいですね。2曲セットで心の両面が聴こえてくるような気がします」ってお返事頂きました。(*´ε`*)チュッチュ。

響子先生は「褒めて指導するタイプ」いいの!。

doramusumeもね。褒めてもらった方が嬉しいタイプ。甘ったれです。

 

doramusumeのブロ友さんには。ピアノはもちろんのこと、

サックスをなさる方。ハープを弾く方がいらっしゃって。

あ!高校の吹奏楽の仲間もね!

どうぞ、よろしかったら弾いてみてくださいませ。

 

テンポは「光の跡」は「君が代」とか「荒城の月」くらい。

「待ってろよ!」はね、もう少しアップテンポ。マーチまではいかないかな?

まぁその辺は、ご自由にどうぞ!。

 

ピアノのできる方・・伴奏。。左手の和音?

どなたか教えて欲しいわ~~。な気分。

 

和音ね・・ムツカシイわよね!

ちっとも頭に入らないdoramusumeです。

コレ買ってもらったのだけれど・・↓

ただいまのところ・・宝の持ち腐れ状態なの・・

まぁ~いいか🎵♪・・・・・・

 

本当はこの製作途中。。

泣けるのよね!

哀しくない?のだけれど。

ココロを詩に表す過程?

ティシュBOX一箱使いました。

勿体ないから途中からタオル首に巻いて。

泣きました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。