2019年12月25日(水)太陽さん!元気元気!な午前11時過ぎ~。
昨日はイブ・・
戦国時代のキリシタンのお話を読みながら、
一人。。ケーキも食べず、もちろんチキンもね。・・
久しぶりに白いごはんを炊いて。
賞味期限の切れたネギトロの冷凍してあったのを。。
そのままじゃ危ない?大丈夫よ~~とか、少々の格闘。
シケチャッタ焼のりをちぎって、まぜてコネコネ&お醤油で味付けて。。
フライパンで焼きました。
見栄え?良くないのでお写真は撮らず~~でもおいしく頂きました。
焼きのりじゃなくって青じそとかだとね。。色気あるって思うけど。
長ネギも刻んで入れれば風味ヨシと。思うけれど。
無かったから~~いいの!。まずくなきゃ~~な感じ。
コーヒーだけは5~6杯飲んだかも・・
〆は?一本だけアルコール350ね。
で。家からほとんど出ないですごしたのだけれど・・・
なんと、高校時代のお友達のライングループっちゅうのに午後一。
招待されました。
スマホデビューした事をこのブログにアップしていた流れね~~。
高校時代のお友達ってね~そうなの吹奏楽の仲間。同期ね。
みんな63歳前後よ。
卒業後45年!わお!。
doramusumeこの仲間の中でほぼ一番に結婚しちゃったのだけれど、
スマホデビューはビリ。ラストワン?かな?たぶん・・・
そもそも「ライン」ナンジャイ!な感じ。
ブログは書くけど。。フェイスブックとか、ついった~?もナンジャイ?
なdoramusumeよ。
ラインに関しては、例の民生委員になって、その仲間?
業務連絡?にラインが便利って言うので教えてもらったばかり。
4人ね。
会話の仕方とかスタンプの送り方?教わっていました。
へぇ~~。メールより便利よね!と思って一月かな?うん。
スマホのチッチャイ画面での入力もまぁ・・出来るようになりました。
そんなときにナイスタイミングできたご招待メール。
そもそも、お会いして何とかコード?あの焼きそばみたいな・・Q?コード?
の交換をしないとお友達になれないらしい・・・って。思っていて。
姫ともまだラインはやっていないのよ。
ところが!なんか別の方法があるらしく~~
仲間の中で一人、扱いが出来る人物が存在!すごいでしょ!
彼女も63歳~~。
よくわからないままにも。その昔のグループとつながりました。
総勢11人よ!11人。
と、いう事で、昨日の午後から~
「doramusumeスマホデビューラインデビュー」の報が駆け巡り。
ありがたや~~~。皆さんと会話?が出来ました。
既読が付くって。。わかりやすくて良いわね!と感じたわ。
スタンプって言うのも、一言で感情というか?連絡?出来て便利。
ニュースで、子供達がスタンプ欲しくってどうのこうのって、読んだことがある。
あ~~このことねって。思いました。
お婆さんはケチだから~無料ので十分!
そうか~~。。子供は有料でも欲しくなるのね~~とか。
既読スルーでどうのこうのニュースも。
なるほど。。と。理解は出来た。
ラインで打ち合わせしていてね。。。
めんどくさくなって電話で話しちゃったわよ。民生委員の打ち合わせ。
あはは・・・
こういう便利なツールも使い方次第だわね!。と。思ったわ。
そもそも使えないと。。話にならないって言うのもわかりました!。
そんな事をしながら、昨日はスマホを横に置いての読書だったの。
楽しく過ごせました。
一人でも一人じゃないみたいな時代になったのね!。
そうそう!戦国時代の宣教師~この方達の連絡網もスゴカッたみたいね。
宣教師ってザビエルさんくらいしか学校では習わないけれど。
ずいぶんとたくさんの方々が海を渡って来ていたのね!とか。。
イエズス会しか知らなかったけれど・・・他にもあったのね!。
とか・・キリスト教の事もなんにも知らないわたし。
函館で3年間高校に通ったのが、doramusume。
青春の思い出。
函館は有名な教会が3つ?あって。。宗派が違っていたわ。そういえば。。。
ミッションスクールも女子高2つ男子校1つあったよね・・と。思い出しました。
そうそう、修道院もあったわ。・・
町を歩くとシスターも歩いていた。
そうか・・縁はあったのに・・知らなかったな・・と。
こういう新しい知識?って言うほどでもないけれど・
雑談・・・出来る相手が写真になっちゃってね。。みぼ~じん。
心の思いをブログで発信できるのも。。まぁ。シアワセ!って。
思えば。。いいね!な2019年の年の暮れ。
がんばっぺ!・・・