2019年12月14日(土)暖かい一日が終わりそう~。
ニュースによると。流星群が見える夜らしいけれど・・
そおお?って。今ちょっと前に外に出てみました。
満月の次の月みたいな、ほぼ丸いお月様の周りに、
お星様がいっぱい見えました。
doramusume星とか。月とか。。要するに天体。
それ程興味はないのだけれど・・
最近はちょっとだけそうかぁ?と感じることもあったりして、
流星群~見たい気もしますが・・寒いしね^^;・・・・
婆さんが真夜中に一人で外に出て空を眺めるの図。
う~~~ん。通報されたら困るから~~。
やめときまっす。
寝る前にベランダに出て。チョッとだけ見るかも。いいの!です。
でね~最近。食欲。有るような無いような。微妙・・・
早い話が、料理をしたくないから~~。
ごはんを炊くのがやっとな状態、数週間。
別にね、今更。いいのだけれど・・全くの絶食はできないじゃん。
煩悩いっぱい。そこそこおなかはすきます。
で、常備菜っていうの?おかず。
お漬物とか、佃煮とか・・少々買って、容器に移して、冷蔵庫に入れてあります。
冷凍庫じゃなくって冷蔵庫のほうね。
あんまり入れると食べきれないので、常時2~3種類。
で。。ごはんのとき出すのだけれど。こんな感じ↓
両端が。JAで買った「筍と蕗の煮物」と「大根の醤油漬け」
真ん中が。通販で買った「高菜の明太和え」
どれもそこそこ美味しくってお気に入りっちゃお気に入り。
一回のお食事で、ちょこっと食べます。ちょこっとづつが正確。
で、いつも悩むのだけれど・・・・・一人暮らし。
直箸で、食べていいの?いや~~それはお行儀わるいでしょ~~。とかね。
一応、今のところ小皿に取り分けて頂いています。
毎回、食べられそうな分量を取り分けて、残りはさっさと冷蔵庫に仕舞います。
まぁ。。。普通?そうよね?とか。思いながら・・・
その小皿に分ける行為。たまにメンドクサイなって。おもっちゃうのよ・・実は。。
この取り分けの分量がさ~~。結構ムツカシイ。
あまったり、もうチョッと欲しいなって。思ったり。
お一人で暮していらっしゃる方。こういう場合。。どうされてるのかしらぁ?
って。お尋ねしたい気分でっす。
お食事中のわが姿。。みっともなくならないように!って。
一応ね!気はつけています。
目の前に鏡を置いたりして・・・あははは。
これから何年?生きて、何回一人でお食事するのだろうか?
みぼ~~じんdoramusume.なのです。
わびしいちゃわびしい・・・気楽っちゃ気楽だけれど・・・
食事が餌にならない様にしなくっちゃね!と。思っていまっす。
おしまい。