2019年11月25日~~さぁ!月曜日。な気分の朝。
7時の居間の温度は18度でした。
今日は燃えるごみの日。
前回・・雨だったから・・無視しちゃったの「燃えるごみ」
まぁね。。お婆さんの一人暮らし。燃えるごみ。。少々飛ばしでも問題は無いです。
ふふふ・・少々が少々×∞になると。。ゴミ屋敷というのかしらぁ?・・とちょっと思うわ・・
まっ・・彼の遺言その1「ゴミは捨てろ!」の話は。今日は横よ。
doramusumeスマホデビューして一週間!
あのね・・このスマホ。。歩数計?付いています。
でもね。。持って歩かないとカウントされないのよ。まぁ・・そうだけど・・
で。スマホ・・重いし・・まだ慣れないし。。お家にいるときはパソコンの横。
なので、ここ数日・・ず~~とゼロ歩。
昨日ちょっとお買い物行ったけれど、重いから置いていきました。
でも!今日はポケットのあるお洋服着たから・・
あ!そうだ!って。思って。重いのちょっと我慢して。
婆さん~スマホをポケットにインして、ゴミを集積所にもって行くの図。完成!
往復288歩でした!。
アハっ~~でね~~ついでだからお写真撮りました。
コレ↓
ミニ雲海~~~~~。これからの季節は、朝、よくこういう感じになりまっす!
場所は。。ゴミの集積所の前の道路。中央自動車道。談合坂方面を眺めます。
雲が横になっているあたりが高速道路です。
だいぶ紅葉してきた?のか?枯れてきたのか?
まぁね・・このあたり。スギとヒノキで紅葉はいないのよ。
だからこんなもんです。紅葉としてはスポットではありません。
でもね、雲っちゅうか?雪なんか降っちゃうとすっごくステキ!
これからはゴミを捨てるときはスマホ持参!って。
決めました!。
で、朝の会話。
「ゴミ~捨ててきたよ~~。綺麗だったから写真も撮った!」
「お!ヨカッタな!」って。。ね。遺影が言うか?いや一人二役なのでR!っす。ツマラン・・・・