2019年10月8日(火)

今日も当地は爽やかな1日でした。

真夜中は結構な雨が降ったような。。

降ったのは一昨日の夜中だったかな?とか。

もう💨💨わかんないけど💨💨いいの!な気分の一人暮らし。

 

別に文句じゃないので、そう心配はしなくってもいいのだけれど。

日々のなんて言うか。。けじめみたいなのがあまりないのねぇ・・

未亡人で、お仕事をきちんとしていない生活だとね。

 

ともかく。日々淡々と。出来ることから片付けて行かないとっと。

思って生活中。doramusume。

 

昨日は、シルバー人材センターに頼んで庭の木を切ってもらいました。

彼が気にっていた職人さんに直接オーダー。

草を取る相棒さんを連れて来て下さいました。

 

こんな感じ

切る前。。

切った後⤵

右側の今年咲かなかった百日紅。思いっきり剪定。さて?来年~~どうでしょ・・・

 

このシルバーさんにお願いして、もう3年以上たつのだけれど、

上手なお仕事なので、お願いして気持ちがいいです。

御年~~~なんと!83歳。

人生100年って。こういう方の事を言うのだと思います。

 

一緒に何をしたわけでは無いのですがdoramusumeクタビレマシタ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

人間ね~~。この年になると出来ることと出来ないことがハッキリしてきます。

?doramusumeの場合ね(^_-)-☆。

 

庭のちょこっとした草取りは。。まぁ。。頑張るけどぉ・・

垣根の選定は無理💨💨。

 

シルバーさんが庭で7時間もお仕事してくれて。。

まさかねぇ・・20歳も若いのにお昼寝する訳にはいかなくって。

昨日はdoramusumeも丸一日。本の整理。

 

神田の古本屋さんが木曜日に来てくれるから。。

せめて、見やすいように。。本棚3つ分。埃も払ったり。

ぐちゃぐちゃっと入っているのを見栄えよく直したり。

全部持って行って欲しいけれど。。その前に。

う~~ん。私。読もうかな?って思う本。数冊・・よけたり。

 

一階と二階を。行ったり来たり~~~。

階段、落ちないように。。。あ~どっこいしょ・・などなど。

 

頭の中を駆け巡る「積み木の部屋」だったっけ?布施明さん。。

「きみぃに~できるぅ~ことはぁ~ぼたんつけとぉ。そおぉじ♬🎵」

「どっちも♬🎵、きらぁい~~なぁのよぉ~~💨♬」って。

 

今日も、続きで、朝から本の整理。

で、完成!完璧!v( ̄Д ̄)v イエイ。

早く木曜日にならないかなっ。