2019年8月6日(火)。原爆の日ですね。。黙とう・・・
doramusume血のつながりは無いのだけれど。
お爺ちゃんと呼んでいた。父の養父。父の父の妹の旦那さん。
広島で原爆にあった。。と。言っていました。
明治の生まれ~亡くなったのは昭和。doramusumeが30歳になるかならないか?の頃。
享年92歳でした。
足と背中に。えぐられたような傷があったのを覚えています。
が。そのほかの話は、何にも聞いていないです。
国鉄の技術屋さんだったのだからか?恩給というのをたくさんもらっていたので、
不自由は無かったみたい。よくお小遣いを頂いた?せしめた?私のお爺ちゃんです。
まぁ・・義理の関係なので、父や母とはそりゃイロイロあったと思いますが。
子どもは関係ないの典型。
姫も赤ん坊の時に見せにいって。お小遣い貰っています。あ!貰ったのはdoramusumeね。
私のアルバムには、このお爺ちゃんが勲章をつけた写真が貼ってあります。
もう亡くなってから30年以上たつので、このお爺ちゃんを思い出すのは、
原爆の日くらいになってしまいました。
この年になると、もう少し話を聴いていたらヨカッタかな?って。思います。
でも。きっと話したくなかったのかもねぇ・・とも思います。
このお爺ちゃん。株をやっていてね~~。
毎日。朝・昼・夕・とラジオの株式情報を聞いていました。
○○なんとか。何円。安。とか高。とか延々と流れているラジオ。
もう、聞いたことのある人というか?覚えている人は少ない時代ですよね。
まっ、そんなことは横。
doramusumeが数字(学じゃなくって)が好きなのはこの影響か?
と。最近思いました。
技術屋さんだったので、計算尺みたいなのも家にあって。触ると怒られました。
でね~~。気になっている。8÷2(2+2)。
私だけが気になる筈はないと思って、ハッシュタグでブログを探しましたら~~
PEMDAS#とBEDMAS#で👀・・発見したのが、NEGHiさんのブログ。
ものすご~~くわかりやすく解説があったので、リブログをしたいなって。
お願いのコメントを出したのですけれど、
多分お忙しい方なのだと推測。だってdoramusumeよりひと世代お若い現役の方。
なので、まだお返事いただけていません。
が~~~。我慢できなくって(ΦωΦ)フフフ…。さわりだけ写しました。
答えが1か16でどっちが合ってるとかじゃなくって、
こんな感じに解説⤵・・・・・👀👀ちょっとアレンジdoramusume風ね~~
Q 夫婦二組。(2人∔2人)で、あるお店でランチとディナーをしたら総額8万円。
一人の一食当たりの金額はおいくら?
A ランチとディナーを同じお値段と仮定。なので各4万円ね。
と、いう事は、一人の一食分は一万円。
式だと。
8万円÷(2食×(2人+2人))=1万円。
Q 日給8万円のお仕事が、今週2回と来週2回あります。
ところが、どうしても毎回半分しか出られないので、半分お友達にたのんで、
お給料もシェアすることにしました!v( ̄Д ̄)v イエイ。
計四日分の給料の一人当たりは、おいくら?
A 8万円÷2人×(2日+2日)=16万円。
ね!不思議ですよね!。
そう思うのは変なのかな?ううううう。彼に教えてもらいたい。
死んじゃって💨💨ε- (´ー`*)フッ・・・・つまらん。💨💨・・・
彼と数字の話をするのは、もう出来ないの現実。⤵。。
そうなのね~~~。前にもちょっと書いたのですけれど。
周波数の話。というか「ド」ってなに?の話。
彼とまともな話をした最後の会話。
「ボクね、ドってなんなのか?わからないのよ」という彼に。
「ドはド.ジャン」としか答えられなかったdoramusume.
その後ライアーという楽器に出会って、
調弦のお勉強を改めてして。
doramusume音合わせというのは、そこそこの経験はありますけれど。
むかしはね~~笛だったですよね!調子笛。
ティンパニーの音も笛吹いて合わせた記憶~~~かすか~~~に。
今は、チューナーちゅうのがあるのね!👀。コレ⤵こんなの!
doramusumeもライアー用に一つ買ったのですけれど、
ライアーの場合はAを432に合わせるの。
なに?そうAはラの音。
でね~~ふつうはAは440にしまよ~~って。なんかね世界で決めたのですって!。
この440とか432っていうのが周波数らしいの。
ねね!!へぇ~~~~って。思うのdoramusumeだけ?違うとおもうなっ・・(ΦωΦ)フフフ…。
で~~音は周波数!。ラがね!普通は440Hzなんだよ~~ライアーは432Hzなの。
って。彼に教えたかったなって。思うの。。。
きっと彼はへぇ~~~~って。納得してくれたと思います。
けど。。もしかして?「ボクはドが知りたいの、ラじゃなくって💨」って。
いうかもしれないなって。ちょっと思うの。
で、~~調べたら~~~こんな式が出てきちゃって。
(*´Д`)な感じ。コレ⤵・・・
f=440×d/12√2=440×2(d/12)
⤴このねd/12.もうちょっと上に書きたい。のだけど無理⤵・・スミマセン・・
ε- (´ー`*)フッ・・・・なんじゃい?コレ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。なの。
ここでfがなんで、dがなんで、とか書くと、って書く意味ないし💨💨。
ようするに、この式が解ければ。ラが440の場合のドの周波数が。
わかるらしい~~~~。👀。。そうなの?まぁ~~いいか今更。。。な気分っちゃ気分。
彼は数学がお好きだったのね・・・・
なので、本棚にはこの手の訳の分からん本も少々残っていて~~古いけど・・
一応探したのだけれど。。。👀。。見ただけで頭痛くなっちゃうdoramusume.
周波数の計算は諦めようかな~~~って。思います。
ε- (´ー`*)フッ・・・断捨離断捨離・・・
数学の本はブックオフにそのうち持って行こう!って。思っています。
売れるかな?・・・・まぁ~いいか🎵♬・・・