2019年7月。明けて13日の土曜日。。。
彼が亡くなったのは。4ヵ月前の今ごろ。。。
命日はDr了の確認のあった。3月14日の深夜0時9分。
なので、生物学的には13日の23時ちょい過ぎ・・・
14日でも13日でも、この際どっちでもいいなって。最近は思うdoramusume。
結婚式を挙げたのは1979年9月2日。
すったもんだで婚姻届けを市役所に出したのは、同年の9月13日。
⤴ 一回却下になっちゃったの。原因は?覚えていないけど・・・
婚姻届けって。。保証人って言うか?立ち合人みたいな第三者のサインが。
そう、必要なのよねぇ・・・
23歳の私・・そんなことも知らず。市役所に行った気がする。一人で・・・
(ΦωΦ)フフフ…・何だったんだろう?
結婚式をしたから、それでOK!って。思っていたのだろうか?忘れちゃいました。
その当時、彼は、某地方銀行の北海道の東の外れの、今でいうと、
超ブラックな支店に転勤になっちゃって。なんったってブラックな支店だったのね~~。
なので、社宅でお隣だった、次長さんご夫婦にサインをお願いして婚姻届けを出しました。
もちろん、お願いしたのは私。だけ。
私が、奥様にお願いして、一晩お預け。
奥様から次長さんに取り次いで頂いて、翌日頂いて、一人で市役所に行きました。
彼?この件については全く関知していません。
今思うと・・何だったんだ?って。本当に思いますけど・・
形式より実態を重んじた?・・いや~~・・ただの世間知らずの兄ちゃんと姉ちゃん状態。
恥💨💨・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。今更。。どうにもならない・・・
まっ。そんなスタートだったの私たち。。。
で、39年と半年。
なので命日13日の方が。。わかりやすいっちゃわかりやすい。
話変わって。
doramusumeの両親は?これがまた仲がいいのだか?悪いのだか?
意味不明な両親でした。
母の口癖。
「私。未亡人になりたい」でした。
何しろ父は、ぐうだらべぇ・・だけど、勤め先は安定のお役所。
離婚は損と、母は踏んだのだと推測。
まぁ・・そのとおり。父が亡くなった時の遺族年金。
( ゚д゚)ハッ!コレ間違いないですか?
と。私は年金事務所で聴きました。
私の派遣の年収より多い。・・・
母よ!あなたは正しかった!な未亡人。
なのに、母はたった4年で、父の後を追いました。
そのまま母が、おとなしく生きていたら?もう一軒家が建ったって思います。
未亡人と言う響き。
なまめかしぃ~~って、言う方もいますけどぉ~~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。
微妙に損得が隠れている気がするのも、
doramusumeが還暦を過ぎているからだと。思います。
若くして最愛の方を亡くされ方には、本当に申し訳のない感情なのだけれど。
doramusume、そう!サビシイし、ツライし。ツマンナイし。ですが、
そんなに、凹んでいるわけでもない。隠れた真実。・・・・
まぁ。。彼の闘病が長かったのと。先が見えていたのと。
本人も自覚していたのと。・・それこそ「死ぬ死ぬ詐欺状態」だったのも
関係があると、思うのだけれど・・・・。
遺影を見て、ボロって、今も涙が確かに出るのだけれど。
こうやってブログを書いていても、涙はボロって出るのだけれど。
まぁ~いいかぁ(^^♪って。思っちゃうのも本当です。
欲を言えば・・もう少し。。現金残して欲しかったと思うのも本当よ!
欲張りdoramusume。め💨💨。・・・
まぁ~~・・・私の一人で住むところと言うか居場所を作ってくれたから、
39年半。で。・・・・そうよね~~・・・ぱぱ!・・・・
そう・・・二人で過ごした39年半。いろいろあったけど。
いろいろあったから・・今がある。
そうね~~~。これもまた人生・・・・まぁ~いいかぁ(^^♪・・・
久しぶり?深夜の更新です。🍷・・・美味しい・・・(ΦωΦ)フフフ…。