ニュースで見聞きしていても。
何事も経験してみないとわからない事って。
世の中には結構存在しているなぁ・・と。
今日の暑さで感じたdoramusume。新米お一人様。
2019年6月6日(木)今は夜の9時半。ちょい過ぎ。
夕方の4時頃、眠くなっちゃって・・、
いつもなら草取りして、目を覚ますな感じなのですが、
今日は暑かったなぁ・・って。早めの晩御飯して、🍺一本だけ飲んで、
だぁ~~れにも文句言われないから、寝ちゃいました。2階の寝室で💤💤・・・
目が覚めたのは6時頃。暑くって💨💨。。。
2階の寝室は午後からの日当たりが良好だったのねぇ。。へぇ~な発見。
6時はまだ外が明るく。
お布団も掛けないでゴロってしていただけなのに、
汗びっしょり~~~~。あら~~暑い。
どうも、この時間~~30度越えだったらしい・・
その後。ぼ~~っとして今に至るのですけれど、
喉が渇いたけれど。今日のビールは飲んじゃったしねぇ。。。
水?。。まぁ。。水も少しは飲んだのだけれど、そうたくさんは飲めない。
で、冷蔵庫を物色。
飲み物は?無い。⤵。。
彼が写真になっちゃって、飲み物は買っていません。
私はお茶とかコーヒーとか。ホット派。
で、こういう日は困った。っていうか?これから暑くなるから・・
困るのね?多分。
なるほど。。一人暮らしのお年寄りが、
家の中で熱中症になるって。もしかしてこういう感じ?
と。実感しました。
かろうじて、冷蔵庫の奥にあったOS-1.のミニサイズ。
ごくごく飲んじゃいました。美味しい(^▽^)/。
そういえばDr了が「体の調子の悪い時はOS-1が美味しく感じる」て言っていたなぁ・・
と。思い出し。あら?美味しい?私。。ヤバイじゃん💨💨。
要するに、一人だと、暑いねぇ~~寒いねぇ~~の会話が無く。
なんとなく外にも出ないと体温の変化に気が付かない。
エアコンを適宜にって思っていても、気が付かない。
まだdoramusumeは新米で、お写真に話しかけていますけど、
二人の時との違いに日々気が付くこともありますが、
コレ~~この状態、一人が慣れちゃうと、もしかして当たり前になっちゃう?
って。感じました。
彼がいた時は飲み物の手配に忙しかったのですけど、
冷蔵庫にはそれなりに炭酸もジュースもあったのね。
今の冷蔵庫。。。飲み物。。ビールしか入って無いざます(^▽^)/。
この夏、これはマズイと、気が付きました。
さて。通販で。何か頼まなくっちゃ💨💨。
なににしようかなぁ~~。自分で考えて決めるのって、
結構メンドクサイのね💨💨。
ジュース2Lなんてとても飲みきれないし💨💨
小っちゃいのはお高いし。💨💨。
まぁ~いいかぁ⤵・・・一人って・・ツマンナイのε- (´ー`*)フッ。・・・