doramusume。このブログを書き始めて。。実質は三年チョイ。
アメーバさんもイロイロ体制が変わったりして。
せっかくの機能も使いこなせていないのですが。
アクセス解析~~~。
まぁ・・書くからには閲覧が多いと嬉しいし。
いいね!も嬉しいです。
コメントなんか頂いちゃうと。本当に私は一人じゃない!が実感できて。
彼もね。生前とっても楽しみにしていました。
特にコメント。
みなさまに感謝感謝です。
で、アクセス解析・・・
前の時はよくわからなかったのですが、今は、どの記事に何件がわかるので、
ふ~~~ん。この記事が何かお役に立ったかな?とか。
思います。
7日間のアクセスの他に訪問者数がわかるのが、どなたかのブログで覚えて。
見ています。
doramusumeの場合。アクセスはかなりバラツキがあって。
一日200件~800件を行ったり来たり。
ですが訪問者数が安定しています。一日150人から200人くらい。
でね。どの記事?の欄ですが。
最大100件までしか分からないのですが。
ほぼ毎日100件の記事が読まれているっぽいのです。
100件目の数を記すとね。
4月~17.5月~13.6月が2.(まだ4日だしね)
で。30日が13.
どしてかな?って。察するに。
肝臓が悪いって。なると。
doramusumeもそうだったのですけど。
情報があるような無いような。どっちかっていうと少ないと思います。
で、ググる👀・・・
ヤフーの検索で。(ヤフーでググるは年寄りらしい~~(ΦωΦ)フフフ…)いいのっ!。
肝臓病・肝硬変・肝性脳症・ブログって入れると。
昨日・・・入れて見ました。👀。
なんと!doramusumeのこのブログが頭に出てきました!
あらま!なんと光栄な!・・
多分なのですが。「肝性脳症」の情報が少ないのだと。思います。
彼の肝性脳症には。本当にマイッタ数年の、思い出しながら書いた記事。
これが結構な方にご訪問頂いています。
肝性脳症は患者本人は意識が飛んでいる場合が多いので、
配偶者というか相方の観察の記録が品薄。
私も彼が脳症になった時はネットの情報を漁った記憶があります。
羽ばたき振戦!なんじゃい?とかね・・
今は動画も出ているのでわかりやすくなりましたが、
最初の頃は文章からしか解釈できなくって。。。
「パパ~~~。ちょうちょのお遊戯してみて~~」とか言っちゃいました。
で、肝性脳症の記事と。肝臓が悪くなってどうなるの?の実況版のような、
このブログ。
情報が少なくって困っちゃっている皆さんがみて下さっているのだと。
思います。
彼が「僕の病気をブログに残してみれば!」って言ったのが2016年の今ごろ。
最初は、公開日記みたいでこっぱずかしくって。
彼にもナイショでこそっと書いていました。
2016年の12月。彼に書いているよ~~って。言ってから。2年半。
最初の頃は思い出しながら振り返ったりしていますが。
後半はほぼ実況。
今年の三月に亡くなるまで。ほぼ実況です。
病気の事ですので、Dr了の診断結果もありますので、
彼のチェックもしっかりと入れて。書きました。
なので。2019年3月8日までは、
患者本人の彼の目線も意識して書いています。
ですが以後は私だけの視点。
彼と一緒に記録した約2年と三か月。
回数にしたら800回程。
ここの部分をキッチリ残すには「どうしたらいいのだろう?」と。
日々考えています。
ここまでは、2019年6月4日(火)の夜9時。
ちょいと真面目な記録です。
以下は今日のdoramusume。
入力の内職を少々。草むしりを少々。だけ^^;。。まぁ~いいかぁ(^^♪
食べたもの。 ⤵大好物です。
朝~お土産で頂いた、沖縄のちんすこう一個とお茶。
昼~ご飯を炊きました。送って頂いた冷凍のサバの味噌煮と卵焼き。
⤴おいしかった~~。あっちゃん!サンキュー。
夜~カップ焼きそば。
晩酌~函館ワイン。