2019年5月22日(水)もうすぐ午後の1時。
お天気は、さわやか~~~に晴れ、心地の良い風。
午前中は気分よく、主に掃除機をかけて、お洗濯も干してっと。
朝とお昼のご飯は、一応。まだ自主避難中の想定で。
それなりにあるものでちゃっちゃと済ませ。
コヒーのもうかな~~な時。
郵便屋さんが何かをポストイン。
特に待っている郵便は?
あ~~~。遺族年金の通知が。。まだ・・
なので、ポストまで。よっコラショ💨💨。
?。入っていたのは、地元の郵便局からの封書。
それも、彼宛て。
?。なに?って。ちょっと不快⤵。。
どう考えても、この地元の郵便局と彼との接点がない。
実はこの郵便局。駐車場がめっちゃ狭くって。止めづらい。
オマケに国道に直面な感じで。ムツカシイ🚙。
この地に越してきて四半世紀。
行ったのは?三回くらい。
いつもは、一駅先の本局へ行きます。
ただし~~~。先週。スピード違反で捕まったdoramusume。
反則金。なんたって、この郵便局の向かいで捕まった。💨💨。
で、近々。そう。三回行った最後の一回が先週のお支払い。
でもね。。私の名義だしね。違反したのは私。
なんで?そんな郵便局からねぇ・・彼にお手紙が来るの?と。ますます不快⤵。
開封したら、なんと!。
「年金新規お受け取り特典」のご案内。
地元の郵便局長さんの記名入り。
内容は、うんだらかんだら、郵便局の口座を年金の受け取り口座にしたら、
景品あげるから~~。どお?な。ご案内。
ご丁寧に下部にオコトワリノ文書。
コレ⤵原文ママ。
このご案内は、郵便局またはゆうちょ銀行において、お客様がゆうちょ銀行の商品を利用された際。またはアンケートのご回答いただいた際に記入していただいたご住所、お名前等の情報によりお送りしています。お客さまが案内を希望されない場合は、今後お送りしないようにいたしますので、お手数をおかけし誠に申し訳ございませんが、お近くの郵便局の貯金窓口またはゆうちょ銀行へご連絡くださいますようお願いいたします。
で、書いてある電話番号は地元の郵便局。
いつ書いた?っていう日付は未記入。でもさっき届いたのだから書いたのはちょっと前?
って。推測。
?あたしの反則金の支払い?ぱぱの名前?かいてないし・・
ますます??。
このままほっちゃけといてもいいけど。。また来たらいやだしねぇ。。
と思って、即。電話しました。地元の郵便局へ。
まぁ。。。そこそこ感じのいいというか?悪くはない電話応対でしたけど。
でもね。。なんかね。。
「夫亡くなりました宣言」をしたのですけど。
基本doramusumeは個人情報にうるさくはないタイプ。
多少の情報開示は仕方ないし。あまりに個人情報にコダワルト動きずらいじゃん。
って。思うタイプ。
でもやっぱり、なんかスッキリしない気分のお手紙でした。
コレって。「彼ロス」なのかな?
いつものまぁ~いいかぁ(^^♪にならない気分でした。
「ひとのこころ」は。ムツカシイねぇ・・・なお話です。