昨日の臨終の直後の記事は、忘れないように~~

って言うか、書いておかないと忘れちゃいそうで。

そういう気持ちでアップしました。

 

今日は。近々三年程。あらま⤵と思って格闘していた胸水の話。

2月の記事はコレ⤵

https://ameblo.jp/chiekochie/entry-12443014077.html

 

彼と胸水の、なれそめ?は、一応テーマでくくって書いてあったと思うけれど。

どうも、お家と同じで、整理整頓が不得手のdoramusume。

かる~~く。おさらいしておくと。

Dr了の訪問診療を選択する少し前。

季節は?夏だったか初夏だったか?

 

肝硬変の末期症状は腹水が溜まるって。大学病院で見聞きして。

腹水が溜まったら、こまるねぇ・・たいへんだねぇ・・

と。漠然と気にしていたのだけれど。

なんか胸が苦しい・・となった時。

初めて胸水という単語を聞いて。ええ?

腹水じゃなくって胸水?ええ?

となったのだけれど。

 

で、レントゲンで右だったか左だったか肺の下半分が真っ黒で。

あらま⤵となって。

で、すったもんだの末にDr了と奇跡のめぐり逢い♡となったのだけれど。

そのすったもんだの記事はコレ⤵

https://ameblo.jp/chiekochie/entry-12262756424.html

 

利尿剤の細かな調整で胸水退治に成功して2年。

抜くという、私たちにとってはイヤ💨な選択肢を排除してv( ̄Д ̄)v イエイ。

       ⤴あくまでも私たちにとってですので、誤解なさらないでくださいね!

 

三月の12日の深夜というか、そのまま13日になってしまったのですが、

真夜中にDr了に来ていただいて。

くるし~~~って。言う彼の胸の超音波検査。

片肺だけでなく。両方の肺が胸水で満杯。

 

選択肢は2つ。とDr了。

「このまま鎮静か?胸水を抜くか?」。と彼に聞きました。

(もっと優しい言い方でしたよ♡もちろん。。)

「抜いて!」って答えた彼。

 

あれほど抜くのはイヤって言っていたので、

わたしは\(◎o◎)/!ビックリ。「抜くの?」って聞いた記憶。

姫もええ??。って。

多分一番ビックリしたのはDr了かな?と。思うけど。

でも想定の範囲内だったのかも?って思ったり。

 

彼、「痛くしないでね!」ってDr了の方を見て、にっこりしたように思います。

多分、これが最後のまともな言葉だったんだよねぇ・・って。

思うと、ちょっと涙が出ますけど。。まぁ~いいかぁ(^^♪。

 

で、その時2時間ほどかけて抜いた胸水の写真がコレ⤵

姫が写真に撮って保存してくれていました、あら向きが^^;

 

臭いはしたかったように思います。

色は写真のとおり、ファンタレモンみたいな感じ。

濁りは無く、綺麗な液体でした。

1500ccくらい取って一旦終了。

エチゾラム錠を飲んでいたので、彼はそのまま痛がらず寝ていました。

呼吸も楽そうだったので、抜いたのは正解だったのだと思います。

 

その後、せん妄が出てしまったので、そのままお別れになってしまったのだけれど。

この最後の最後の、胸水を抜くという外科的?な処置。

安心してDr了にお任せ出来たことが、

彼にとって、申し分のない医療者との出会いだったのだと。

思います。

 

このお写真が私のPCに入っていたのは知っていたのだけれど。

いままで、アップする勇気というか?気分になれませんでした。

なんとなく、昨日の記事の続きで、

アップするなら今だな!と。思った次第。

 

ブログのテーマ。

彼が写真になっちゃう前は「在宅緩和ケアの諸々」だったのだけれど。

写真になっちゃってからはメンドクサイので「ブログ」のままなのだけれど。

前回と今回は「在宅緩和ケアの諸々」に戻そうって。思います。

まぁ・・どうでもいいっちゃどうでもいい事なのですけど、自分の為です。悪しからず。

 

実は、doramusumeここ数日、庭の草取りに精進していたのですが、

カマみたいなのを持ってね。右手。

ペンより重いものは特に持たずに60年。チョイ。

背中が痛くなっちゃって💨💨。

昨日は彼の残したカロナール!飲んじゃったり。

漢方の芍薬甘草湯かの有名な津村の68番も頂いて㊙。←人の薬は飲んだらダメ。

コレ⤵コレの処方箋のね。

体の一部が痛いってねぇ、、つらいよね💨💨。

ぱぱ!苦しかったね~~~胸水💨💨。と。

1500ccの余分な水分が肺を押せば、そりゃ~苦しいよね💨って。思います。

もう少し優しくしてあげたらヨカッタよねぇ。。と。思いつつ。

まぁ・・そこそこ優しくしたっしょ?どぉだべ?って思ったり。

 

お一人様で困るのは。

背中が痛くってもシップが張れない💨💨( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まっ。仕方ない💨💨。

来年まで痛くはないでしょ💨💨。

 

体操して寝ることにします。おやすみなさいませ~~~💤💤