納骨旅行。往復の桜。

 

先週、木曜4日。

羽田まで朝のバスが直通で出ているホテルに前泊しました。

昨年、彼が正面玄関でスッコロンで救急車騒ぎを起こしたホテルです。

コレ⤵

https://ameblo.jp/chiekochie/entry-12389718702.html

このホテルはdoramusumeのお気に入り。

大学病院に通っていた頃。

朝一番の検査が入っている時などに利用したのが始まり。

 

その後も、資金繰りを頑張って、数回宿泊。

遺影のお写真も撮ってもらったホテルです。

 

今回も、彼を助手席に乗せて。

彼って言っても、お写真とお遺骨ですけど^^;

一応、シートベルトもして。いざ出発15時。お天気は良く。v( ̄Д ̄)v イエイ。

道行けば、桜がちらほら。満開のちょい手前。4日ね。

 

ソメイヨシノは好きか?って。問われれば、

綺麗は綺麗だけれど、なんか儚い感じが微妙に辛いdoramusume。

 

「ぱぱ~~桜。綺麗だね~~~」などなど、話しかけながら。

そおだ!。Dr了の診療所へ行くコースが川沿いの桜が綺麗なハズ。

「寄って行こうね~~」などなど、勝手におしゃべり。

 

高速に乗るのを一つだけずらして。下の道を走りました。

結構な急カーブのある山道っちゃ山道ですが、

湖の手前の川にかかりそうな桜がほぼ満開。

 

おお!満開!・・・寄り道してヨカッタね!と話かけ。

満足してホテル着。

ホテルのロビーから見える桜も満開。

 

翌日の5日は、朝5時半出発の羽田空港行きのリムジンバス付のプラン。

このプランを利用すると、ホテルの駐車場に車を置いて行ってもOKなのです。

田舎なのでね。。無料です。駐車料金。←これが魅力なプランです。

 

空いていたので、姫とは前後に座りました。

彼のお骨は姫様の隣の席。

彼のお写真は私の隣の席。

 

普通ですと2時間はかからないのですが、何しろ朝の渋滞。

のんびり高速道路を走るリムジンバス。

いつも大学病院まで、運転していた高速道路。

自分で運転しないで外を見ながらの乗車は、周りの景色が良く見え。👀。

あらま!桜!ココも満開!。あそこも満開!。

なんとなく、桜が彼を見送ってくれてるような気がして。

朝からボロって泣いていました。窓の外を見ながら・・・

 

周りに他のお客さんがいなかったのが幸いっちゃ幸い。

マスクもしていたので、ダイジョウブ。

自分の感情のおもむくままに、涙を流しました。ちょっとドラマっぽ。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

さすがに首都高に入ってからは桜は見えなくって。ある意味ヨカッタです。

羽田に到着の頃は化粧も落ちて^^;。。

涙の後が乾いてガビガビ、恥^^;。。まぁ~いいかぁ(^^♪。状態。

 

中2泊の北海道。桜?まだまだ。そもそも。雪が降りました。^^;

 

帰りは7日の日曜日16時チョイ過ぎ羽田着。

ホテルに直通のバスに乗るため羽田で1時間ほど一人で休憩。

皆さん忙しそうにあっち行ったりコッチ行ったりを、

遺影とキャリーバックと手提げ抱えて椅子に座った婆さんが、眺めるの図。

久しぶりの飛行機で、温度差のある地域への移動。

なかなか。着るものに苦労しましたし、手荷物の調整が難しかったです。

 

帰りはお骨が無かったので、荷物は行きよりは減っていますが、

姫とは羽田解散なので、まぁ。。それなりに緊張しました。

彼の遺影は手荷物の特別扱い。無事にガラスも割れずに往復出来ました。

 

暗くなってからの帰りのバスからネオン輝く都心を後にして、

半分うつらうつらのdoramusume。

 

到着したら、ホテルの桜は随分と散っていました。

本当に桜は短いのねぇ。。と思いながら。

雨?だった?な雰囲気も残っていました。

駐車していた車に花びらがいっぱい。

 

そんなこんなで、8日。

朝ごはんを頂いて、お昼前に家に着くように出発。

帰りの中央道下りは、お天気がまぁまぁだったので、

景色も良く、山桜が良く見えました。

 

ひと山超えるので、当地の桜は満開!あら~~~満開!

インターを降りたそばから満開!どこもここも満開!

 

「ぱぱ~~。桜・・綺麗すぎ⤵。。なんかさ。。一緒に見たかったねぇ。。」などなど。

危ない危ない!運転中に涙がボロボロ。あららぁ。。困った💨💨。

 

結局、インターから家まで。ずっと涙をこぼしながらの運転。

ドラマチックではなくって、💨。危険運転一歩手前。もう💨💨桜め!。

桜に罪はないのだけれど。満開で悲しいってどうよ💨💨なdoramusume。

 

我が家に到着したら、桜は桜でも芝桜が、あらま満開。コレ⤵

庭のカイドウ桜も満開コレ⤵

2種の桜が、

一人の私を迎えてくれました。

例年より少し早い気がします。

 

芝桜もカイドウ桜も、ソメイヨシノよりは、しぶといから。好き。

もうしばらくは楽しめそうです。

 

ソメイヨシノは、今日の風で随分と散ったように思いますし。

大体、今夜から明日朝にかけて雪の予報。ええ?

今更、雪?う~~~~ん?。

どうなっているのだろうと。ちょっと温度差についていうのがメンドクサイ⤵。

 

今年の桜は、こんな感じでわたしの心を乱すっちゃ乱す💨💨。。

桜に罪はないのよねぇ。。。な。お話です。

 

今日は朝から、苦手な片付け。少々。本当に少々⤵・・

ほぼ一日。ぼぉ・・・っとしていたのが正しいかな?

ちょっと、心がついていかない状態ではあります。

が。多分。ダイジョウブ💨💨。

 

頑張っぺ💨💨。