いつから飲んでいるのか?

忘れるくらいずっと飲んでいた「エルカルチン」と。いううお薬。

彼の場合は肝性脳症の頻発したときに大学病院で初処方。

大塚製薬のお薬で、錠剤と液体があります。

薬価はかなりお高いお薬です。

 

エルカルチンって検索すると、Amazonでヒット。???

勝手にカルニチンのコマーシャルが一番上にでました。・・?・・

DHCとかもちろん大塚製薬も出していますが、

??サプリメントなのかな?カルニチン。・・・

 

彼の飲んでいるのはエルが付きます。エルカルチン。

エルカルチン錠は一般名~レボカルニチンって書いてあります。

なんだかな。。^^;。。。

薬の名前はややこしい💨💨。。。

前回⤵このブログを書いたときは。混乱。。で終わっているdoramusume。

昨日、新聞を読んでいましたら。(読売新聞ね。。)

👀目に留まった記事。

タイトルは「羊肉の品質向上 ブーム再び」というお話。

読み進んでいきますと。・・・というか。初めにこのように書いてあります。

牛肉、豚肉、鶏肉に次ぐ「第4の肉」として、羊肉が台頭しつつある。過去のジンギスカンブームは肉の臭みなどもあって定着しなかったが、技術の進化により品質も上がってきたことから、外食でも食卓でも存在感が高まってきた。

 

へぇ~~~と。。何気に読み進みますと。。。

👀。羊肉。健康面からも注目されてとあって、腎臓内科のお医者様が。。

「羊肉に豊富に含まれるカルニチンは、脳内でアセチルコリンを生み出し、記憶力の低下を改善する効果が期待できる。また、細胞内のミトコンドリアを活性化させて加齢による足のつりなどを軽減することも望めるので、お年寄りに食べてほしい」ですって!。。

 

ほぉ~~。

ジンギスカン純道産子の彼の大好物です。

ご存知ない方のために、・・・要するに、羊のお肉の焼肉です。

北海道の名物と、言われていますけど。。

北海道ってデッカイのね。

なので多分なのですが道央の空知地方が本場なのかな?松尾のジンギスカンとか。。

??道東の釧路地方でも食べていますね。

 

私は、中学校の時に北海道の函館に転居。

当時、(50年近く前ね)函館ではあまり食べてイナカッタ?

転勤族の実家だったので食べてイナカッタのか?そのあたりは全く不明。

 

ともかく、ジンギスカンというのは結婚を期にdoramusumeの中に入ってきた食べ物です。

最初はびっくりしました。( ゚д゚)ハッ!。

結婚前に彼の実家にお邪魔したとき。

義父が「ジンギスカン食うべ!」と用意してくれたのですが、

なんと。食事の用意をするのに新聞紙を出してきて、テーブルに敷き始めました。

 

( ゚Д゚)ハァ?食卓に新聞紙?の組み合わせが私にはびっくりで、

今思えば。。当時はまだホットプレートも一般的では無くってねぇ。。

簡易ガスコンロだったと思うけど。七輪ではなかったと思うけど。。忘れました。

鍋が特殊。中心のとんがった不思議な鍋で焼くでのです。

⤵こういうのね。。

 

多分。大量の油が跳ねるので新聞紙だったのでしょう。

最近はTVでいろんな番組があって、紹介されていますけど、

当時の私にとっては未知との遭遇でした。

 

彼は子供の時から食べていた味。というかご馳走。だと思います。

その後、すったもんだのいろいろあって、正直のところ。。

私にとっては、あまり好きな食べ物ではありませんでした。

というか?あえて探して買わない食べ物。の部類でした。

 

大体、こちらのスーパーでは売っていなかったしで、

なんとなく、北海道を離れてからの我が家の食卓に登場する機会は少なかったです。

 

その後発達したネット社会。

お取り寄せが簡単にできるようになってから、彼がキロ単位でネットで注文して。

再び食卓に登場。

何かの折に食べるようになりました。

 

ジンギスカンにすると、彼が積極的に鍋奉行をしてくれるので、

楽っちゃ楽。

そんな感じで、私も好きになりました。

 

彼が病気になって、

そうそう長生きはできないだろうと、覚悟して数年経過。

おまけにできた癌が見つかって半年。

好きなものは食べようね!とせっせと隣町のスーパーに行くのは、

このジンギスカンを買うためです。

何しろ、当地。というか団地のスーパーでは、常に売る体制になっていません。

味付けラム。たまに入ってもお高いし、味が好まないし。。とか。いろいろ不都合。

 

隣町のスーパーに好みの味の商品がおいてあるのを発見。

今は月一くらいで食卓に登場しています。

 

そんな状況で、目にした新聞記事。

エルカルチンの減薬中。肝性脳症にならずに過ごせている最近。

そもそも、Dr了が、血液検査でのカルニチンの値を気にしてくださって、

カルニチンの値を注視。

最初は一日12錠飲んでいたエルカルチン。今は2錠。

 

ちなみに、「肉 カルニチン 含有量」で検索すると。

100グラム当たりの表が出てきます。

ラム180mgくらい

牛肉140mgくらい

豚肉70mgくらい

鶏肉30mgくらい  かな。。。ご参考まで。

 

100g中の180mgが、お薬と比べてどんなもんだか?

まぁ~いいか♬🎶ですけどね・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。

 

今日は、なんだか、よくわからないままでもジンギスカン食べててヨカッタな!

なお話です。

羊のお肉にカルニチンが他のお肉よりいっぱい含まれていたなんて、

ちっとも知らなかったけど、

月一食べていたのは、結果オーライ。