長年の肝硬変の結果。
ついにできたしまった肝臓の癌。
見つかってから半年経過。
見つかったのが偶然だから、もし。半年前に見つからなかったら?
今の生活はどんな感じなんだろうなぁ・・?・・・と。
少し思うことがあります。
まぁ。。仮定の話は置いておいて^^;
今日は10時半の予約でCT検査。
市立病院までは車で15分。
10時に出れば間に合うのだけれど。
なんたって二人とも、ある意味「せっかち」
時間に遅れるのはイヤなタイプ。
なので9時半前には用意ができちゃって。
家で座っていても、落ち着かないだけだから、行こうか!って。早めの出発。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。年寄りの典型ですね。
途中。道路工事が2か所あって。ちょっと誘導が下手。
なので倍の時間がかかってしまい。
まぁ。。早く出てヨカッタね!。結果オーライ。
それでも10時には病院に到着。(はやっ!)
おまけに、田舎の市立病院。季節もいいから患者も少ない。
採血の場所で造影剤を入れる点滴の針を刺して。
検査室に。時間前ですけど、ほかに患者さんが👀いないのね。
そのまま検査をしてくれました。所要時間30分くらい。
針。抜いて。彼。体調は?まぁ。。大丈夫。
お会計をして、スーパーに寄ってお昼ごはんのお弁当を買って。
帰宅したのは、まだお昼前。
三時間もかからなかったので、楽なものでした。
これが大学病院だったら一日仕事。
その事を思えば、ずいぶんとありがたい話なのだけど。
体力が。。。あの頃は。💨💨若かった💨💨。。♪♪。。⤵。。かな?
やっぱり病院は疲れます。
贅沢っちゃ贅沢。無駄使いっちゃ無駄使いですが、
お昼はお弁当にして助かりました。
くたびれても、おなかは、すくのです^^;。
三時過ぎまで、ウダウダとしていました。doramusume.
家に着いたときに、Dr了には報告のCメール。
水分をシッカリとるように!って。お返事をいただきました。
その後の彼。👀。。普通です。まぁ。。とりあえず、ヨカッタ。
結果は如何に?
またまた、気になる日々が続きます。
まぁ~いいか♬🎶です。