久々?真夜中の更新で、失礼します。
早い話が、酔ってます。悪しからず~~~。
エセ道産子のdoramusume.。
「ええかっこしい」が、純粋な北海道弁なのかどうか?は知りません。
でも、なんとなく?そんな気がしています。
あ!その前に。改めて自己紹介?、、今更?なのですが、・・・
doramusume神奈川県の川崎生まれ。
無き父が、亡き母曰く、ぐうだらべぇ。。でしたので?
原因がそこにあるのかどうかは?イマイチ自信が無いのですが、
中学2年の7月に、鎌倉(神奈川県)から函館(北海道)に転校しました。
俗に言う、都落ちなのかどうか?・・・
父は、東京都港区麻布十番の生まれ!(爺ちゃんは時計屋さんだったらしいです。)
某役所に勤めていました。
母は、戸籍謄本によると、北海道何とか郡サロベツ原野の生まれです。
この二人の人生も、イロイロあったのだろうなぁ。。と。
今になって、つくずく思うdoramusumeです。
聞いていなかった疑問もふつふつと沸きます。
そんな出自のdoramusume.
縁あって、純道産子の彼と結婚しました。
お見合いではありません。恋愛っちゃ恋愛。よくある職場結婚です。
彼の父。義父ですね。義父は群馬県の農家の出身。
戦後、イロイロあったらしく、北海道に渡ったのが、何歳の時か?
正確には、未確認。
彼のお母さんのことは、結婚した時点で鬼籍に入っていたので、
詳しい事は知りません。
ですが、義父と義母の人生もイロイロあったのでしょう。・・・・
人生いろいろです。島倉千代子さんのヒット曲です。
大好きです!♬🎶。・・・
人生。いろいろ。男もいろいろ。女だっていろいろ。
咲き乱れるの~~~~~~~~♬.♬・・・
?
話。。それましたが、1987年(昭和62年)のヒット曲だそうです。
Wikipediaによると、中山大二郎作詞。濱口庫之輔作曲。
なんと!「函館の街をイメージして作った曲らしいのです。
前段はココまで。
で。ええかっこしい。の話。
思うに、人は皆。「ええかっこしい」だと思います。
亡き父も、義父も・・かなり「ええかっこしい」だったように思います。
もちろん、私も彼も。親戚一同。みんなね^^;
「本音と建て前」って、前に書いたように記憶しますけど。。。
気分は似ています。
人生を、 と言うか?現実を?というか。。。
何処まで、本音をさらけ出して、言葉に出来るのか?ムツカシイ。。。
「えかっこしい」って。。ニュアンス的には、「気取ってるよ」みたいですけども。。。
チョットだけ違う、哀愁を感じるdoramusumeです。
意味不明な、真夜中のブログです。
昨日の日曜日。
問題なく過ごせた事に、感謝しかありません。
本当に?問題。。無かったか?と言うと。。
う~~~ん。・・・・彼・・気が付けば寝ていました。。。💤💤。。。
ご飯の時は、張り切って起きていました。美味しいと言いました(^▽^)/。
お風呂も自力でOK。
・・・・まぁ~~~~いいかです。ね。(^▽^)/。