先週の火曜日。
Dr了の訪問診療の際に。
市役所に行った時。。クタビレちゃった話をしたところ、
「基準が高いのかなぁ。。」のお答え。(6日の記事に書いてあります)
二人とも「??」だったのですけど。
昨日。ハッキリと身に染みてわかりました。
わかる出来事が発生しました。してしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
夕方、某所にて。マイクロバスに乗りました。
降車時。
彼、マイクロバスのステップを踏み外したのか?
バスのステップを三段降りる途中で目まいがしたのか?
どちらかは不明なのですが、
ひっくり返りました💨💨。
某所のマイクロバスに、乗って、チョットお出かけ。
乗客は我々含め4人。
到着時。そのチョット前、「ゆっくり降りようね」と。私は言ったのね!
なのに、せっかちな彼、2番めに降車。
停車する前に立ち上がっちゃってε- (´ー`*)フッ
あ~あ⤵。とは思ったのですけど、当然私は4番目。
降りたところ、3番目に降りたお兄さんが、
「ころんじゃいましたよ~~」ってな感じで私に。。。
👀👀👀。。。。あらら。。。
私が降りきった時には、彼、左側を下にして、
コンクリートブロックの上に、寝てます。
眼鏡はすっ飛んでいます。
たまたま、左肩に、お出かけ用の、布製の袋をかけていまして。
中身はティッシュボックスとか、ハンカチとかタオルとか。
多少のクッションにはなったみたい。
あらら。。。ど~~したのパパ(# ゜Д゜)∂ あ?
見ると、左目を抑えて、左手が血だらけ。
顔は真っ青。
あらら。。。。。。。。。。。な状態。
場所は、某ホテルの正面玄関。
(なぜにこの場所か?は。後日。。。)
2番めのお兄さんが、フロントに言って下さり、
ホテルマンが三人。駆けつけてくれました。
何しろ顔が真っ青。
ホテルの方には、末期の肝臓がんなんですとお伝え。
救急車呼びますね!となった次第。
一瞬。ぼ~~としたdoramusumeですが、
ヽ(*'0'*)ツDr了に連絡しなきゃ!と即電話。
幸いにすぐにつながり、事情説明。
説明している間に、ぴ~~~ぽ~~~~ぴ~~~ぽ~~~。。
救急隊の到着です。早かったです。
私のバックには、
彼の保険証。お薬手帳。今までにかかった事のある病院の診察券が常備。
救急隊に事情をお話したところ、
Dr了と電話でコンタクトを取って下さいました!。
割と速やかに外科と脳外科のある病院にGO。
救急隊の方が、「優しい先生ですね!」って。
そうですDr了はとっても優しいのです。(●´ェ`●)ポッ
優しいだけではなく優秀なんです。
ありがたいです。
搬送された病院で、消毒等の外科的処置OK。
左目の眉のあたりがパックリ。
縫うとややこしくなるので押さえましょう。
腕のレントゲン。頭のCTも撮ってくれました。
初めて行った病院ですが、夕方だったのもあって、
混雑はしていなく。かといって夜中では無かったので、
体制は万全で。
不幸中の幸いそのもの。
肝臓がん付肝硬変。しかも末期。
救急隊とDr了の話の内容も外科医にキチンとつながっていて、
あら。こんなにスムーズに。と。
ありがたいやら申しわけないやら。
この期に及んで、救急車。乗る?な事がありました。
外科としてはかすり傷。
ボクシングのパンチを喰らってコーナー入り。な感じ。
問題は、血が止まりにくいのと。骨がもろくなっていること。
2時間ほどで、すべての処置が終わって、
在宅緩和ケアクリニックのDr了への診療情報提供書も書いて下さり、
お会計。7760円也。保険点数は2585点。
我が国の健康保険制度には感謝してもしきれないです。
痛み止めのお薬も処方して下さって。わたし的には無事終了。σ(^_^;)
彼的には、「痛い!!!!!」。:
途中、待合室で待っている間に、Dr了とお話もでき。
家に付いたら一報のお約束。
なんかな。こんなにスムーズに事が運んで。
ヨカッタっちゃヨカッタ。ですが。。。。ねぇ・・・
もう一度書きたい。
ここで、救急車。乗る?ぱぱ。ε- (´ー`*)フッ
家に帰ってから、Dr了にCメール。
お騒がせしたお詫びと、明日(今日)の臨時訪問をお願いしました。
しばらくお返事が無かったのですけど、21時半にお電話くださり、
明日よりは今からと言ってくださって。
申し訳ないやらありがたいやら。嬉しいやら。
感謝してもしきれない感じでした。
先生のお顔をみて、
彼も安心。
痛いのも、薬が効いてきたのと同時に、
どっかへ飛んで行ったようです。
不安が飛んで行った~~~な感じです。
その時のお話。
「基準が高いの意味が分かりました」と彼。
つまり、思っているほど、体の状態は良くないのね~~な感じです。
だからと言って、行動範囲を狭めるのではなく、
要するに。「気を付けて生活しようね!」なのですね。
明日は一日寝ていましょうね~~と。
お風呂は今夜は止めましょうね~~と。
当分ブログネタには困らないですけど。。
あたしゃツカレタよ⤵って。な6時間程の出来事でした。