ブログを書くようになって、
自分ではずいぶんと続いてるなっと。。。思っています。
インドア派だし。って言うよりアウトドアキライだし^^;
パソコンの前っていうか。。キーボードの前は落ち着くから。
仕事絡みもあるので、パソコンは終日ONなので、
暇を見ては(?暇しかないけど。。)皆様のブログチェック。
マイページにお知らせが入るようにしてあるので、
アップされたら「どれどれ👀」と、(*^▽^*)
更新の楽しみな方々が増えました。
オフィシャルブログが何なのか?よくわかっていませんけれど、
こちらも数人の方を登録しています。
お掃除大好きな方が一人。節約料理の方が一人。
doramusume主婦歴40年を超えました。
今更、の感もあるし、恥ずかしいっちゃ恥ずかしいのですが、
上記のお二人の方。私の娘世代。
ベテランの主婦世代でしょうか。
なんで、こんな風にできるのかな?とか。まぁ。。色々。
たまには参考にさせてもらっています。
この手のハウツー情報は好きで、若い頃は雑誌になったのを読んでいました。
ε- (´ー`*)フッ。。いまだに読んでいると言う事は。。
やっぱり私は家事全般が苦手なのね!と。再確認です。
まぁ~できない事は出来ないのだから。。いいっちゃいいですけど。(*ノω・*)テヘ。。です。
あとは、このブログのメイン。
彼が肝臓のムツカシイ病気なので、その関連の方々。
お互いに、たいへんだなぁ。。などなど。。「あとは自分たちだけじゃない」
という感じの共有?。。皆さんそれぞれの立場で頑張っておられます。
年初に肝移植をなさったMさん。退院できたとの事。
良かった。ひとまず安心しました。
同じ病でも、進行度合いとか住環境とか。もちろん病院も。違うので、
お互いに良い部分は良い部分として、ブログでの情報交換は気分的に楽になります。
逆も、もちろんあるとは思うのですが、
あくまでも、お互いが一例としての存在価値があると。。思います。
彼が肝硬変から肝臓がん付と、病名が増えて約ひと月超。
最近は、やっぱり「がん」の方が気になります。
終日「がん」の事ばかり考えている訳ではなく。
日々は、それなりに淡々と過ぎていくのですけど。
ふっ。。としたときに。。「がん」かぁ。。って。思ってしまいます。
来年の今頃。。二人でこうやって向き合ってご飯。。
食べているだろうか?と。先ほどの夕食時よ会話です。
彼。。「。。(´ε`;)ウーン…ムツカシイかもね。。」私「だよね」
などなど。。湿っぽいっチャ湿っぽですけど、
今更なんだ💨💨で、笑っています。
そんな会話を思い出しながらブログを書く時間。
結構。大切な時間だと。思うのです。
私にとって、「自分をまとめる」な感じかな?
反省とか、みとめるとかじゃなく「まとめる」が今のところシックリな感です。
doramusume語。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。。まぁ~いいか♬🎶です。