今回のお正月。。って言うか。。年末年始。
本当に、数年ぶりに何もなかった。。なっ。。って感じました。
(日焼け騒動がチョットだけありましたが。。無事決着。?。たぶん・・)
大晦日は10時に寝ちゃったし^^;
我が家の周りは、もともと閑散気味だし。。
これでも、昔は、向かいのお宅のおチビちゃんたちが、
羽根つき代わりにバトミントンを、お正月休みのお父さんと、
していたっけ。。などなど。。思い出しますが。。
おチビちゃんたち。。もう大人だし^^;
昨年末の、最後の訪問診療の時。(26日)
鉄剤を止めた!と。。書きまして。。その後。。まぁ。。普通。たぶん。。
利尿剤。ダイアートとアルダクトンの微調整を2週間。(12/12~12/26)
彼。。若干の体重増と体感・・諸々。。
Dr了に。ダイアート×1.アルダクトン×5.に戻したい気分。。と提案。
体重が65㌔を超え、尿量が2000/一日を下回ると。。。
本人的に浮腫みが気になるようです。
ただし。ここで。利尿剤を増やすと。脳症が危ない。
危ないと言っても確証はなく。ダイジョウブかも知れないのね。。
この兼ね合いが。。何回か書いていますが。微妙。。。
その他諸々の検討で、
Dr了も彼の要望に。。少々。。?ダイジョウブかな?と。。
私の顔を見てくれました。
「彼の希望通りに・・増やしてもいいかな?」と言う意味だと思いました。
私としては、彼が少々浮腫んでいても。脳症は嫌だな。。が正直な気持ちですが、
まぁ。。最後の脳症から10か月弱。無事に過ごすことが出来たから。
「いいです。・・まぁ・・・ダイジョウブでしょう・・」と。
根拠のあるような無いような答え方をしました。
〇〇子さんが、良いって言ったから。。じゃ。。戻しましょう!って。。Dr了。
⤴私の事ね、おくさんじゃなくって。。名前で呼んでくださいます。Dr了。ウレシイです(●´ェ`●)ポッ
そんなやり取りの結果。年末から利尿剤。
微調整2週間後に、増やしました。
ダイアート×1.アルダクトン×5
このほかにサムスカ錠も一個飲んでいるので、結構MAX。