週末の土日のパートを無事に終えて。・・
大げさ?な、気もするのですが、休まず行く!のが大事。。
通勤時、車が崖から落っこちないようにとか、施設の階段でコケナイようにとか。。
シルバー世代のパートは何かと大変 σ(^_^;)
今日から金曜日まで、休みっちゃ休みなのだけど。。?・・
「さぁ!仕事だ!忙しいな!」と思うのは。。なぜだろう?
ちょいと不思議な感覚です。
何度も書いていますがdoramusume家事の手が遅いです。
テキパキは憧れですが。。無理。。^^;
これでも、若い頃は一人娘を保育園預けながら働けたのですが、
何しろ夫婦二人になったのが、我が家はヒトサマより早い気がして。。
「老後の夫婦暦」すでに20年なのね。。
↓パパごめん^^;客観的に見てだからね!
おまけに夫がメンドクサイ病気持ちになっちゃって10年超だから、
世の中の介護とか老後とかのスピードが、
我が家にやっと追いついてきたじゃん!っていう感覚です。
まだ、お友達の中にはお子さんと暮している方もいるし。。
老後とか介護は親世代という人もいます。・・・?・・・半々かな?・・微妙・・
そんな私の月曜日。
やっぱり二日間、計4時間。重度知的障害の「千年の森の仲間たち」と無事に過ごし。
「また来週ね~」ってお別れしてきた名残が心に少々。。
しっかり生きる元気を頂いてきました。
それと。。憂いも。。
ありがたく健康体でいられるわが身。感謝感謝なのです。
少々の便秘と高血圧。なんて、自己管理だものねぇ。。と思います。
私の場合は薬害による難聴なのですが、
常に耳鳴りが「ゴー!」って感じるのですが、不自由っちゃ不自由ですが、
今に始まったものではないので、痛くないし^^;・・まぁ・・いいか♪です。
今週も、ゆっくりで良いって彼が言うから、(*^o^*)
のんびり家事を、一つ一つこなして、出来れば庭もちょっと掃きたいなぁ。。
「あっ!」って。。。言いながら。。。(*’艸3`):;*。 プッ
おまけ。。
金曜日にね。。キーボードにコーヒーこぼしました(´・ω・`)
なんでこんな事が起こるのだろうと。。ありえない現実にがっかり^^;
注意散漫なのか。歳をとったのか。。。(*゚.゚)ゞ