今日は。。というか。。昨日は。。
内職日和でしたdoramusume。
ま!ダブルワークと言ういい方もあるにはありますが、
それほど大したことではなく、
入力のお仕事はもうかれこれ5年になるので、
この半年は、最低限のお仕事量でつないできました。
⤴最低一か月5000円は稼いでね!と言うのがお約束。
重度知的障害者の施設の方は、
今回、諸般の事情をお話して、
週に六日から土日だけにして頂いたので、
必然的に入力の時間が増えました。
入力仕事は、仕事なのですが、私的にはアメーバのゲーム感覚。㊙
一応納期?締め切り?があるので、自然に頑張っちゃいました。
この仕事は無心になれるのが好きです。
ほとんどテンキーしか使いません。
画面の数字を目で見て、入力します。
あまり脳を経由していないように思います。
なので無心。。って言っても。。。頭ではいろいろな事を思いながらなのです。
今日は(昨日は)何故か?「木綿のハンカチーフ♪🎶」を思いながら^^;
たぶん先日、松本隆さんが何とか褒章の受賞のニュースを見たからだな?って思います。
「恋人よ~🎶。。」で始まるこの歌。
1975年、高校を卒業した頃のヒット曲です。
(ですって言っても。。ウィキペディアで調べたのですけど^^;)
この歌が流行った頃はいい歌だな!くらいの感想はありましたし、
曲もなかなか口ずさみやすく、まぁ。。それなりに記憶に残った曲です。
今、改めてこの歌詞をじっと見ると👀。。結構。。意味深^^;
この二人はその後40年超。
お互いにどうなったのだろう!って。。
就職で都会に出た彼と田舎に残った彼女。
お互いに、それぞれの家庭を持ったかな?。。どうしたかな?。。とか。。
彼は、その後もずっと田舎には帰らなかったのかな?とか。。
彼女はずっと田舎にいるのかな?それとも都会に嫁にいったか?とか。。
二人のご両親は、そろそろ介護が必要なお年頃じゃないかぁ?とか。。
二人に兄弟姉妹はイナカッタのか?とか。。
そもそも、病気しないで、事件事故に巻き込まれていない?とか。。
気になりだすと。。止まらない💨💨
彼・彼女の年金は、いくらぐらいなんだろう?なんて夢のない話になっちゃったりして^^;
「木綿のハンカチーフその後」があってもいいな!いいかも♬🎶(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
今日の彼。あ!。。わたしの彼ね^^;
それなりに。。。普通。。これをまあまあな状態と、言う。。。と。思います。(^▽^)/