昨夜はdoramusume嬉しい事がありました。
何度か書いていますが、doramusume名前の由来。。ドラ息子の反対じゃなくって💨💨^^;
高校の時の吹奏楽団で、カッコつけてパーカッション担当。
早い話が太鼓ね(^▽^)/。
で太鼓はdoramu。で、今は婆さんですが^^;当時は娘。なのでdoramusume。
1年生から三年生。約40人の楽団。。だったと。。記憶します。
私たちの同期。。40÷3=・・約13人。。。
当時の元娘が9人。元息子が。。。??5~6?人。。(ごめん!忘れた^^;)
青春を共にした仲間です。
doramusume。。転勤族だったので(父も夫も)。。。なかなか。。微妙な立場^^;
元娘で内地(ないち)住まいは私だけです。
⤴北海道では本州の事を言います。九州や四国では。。なんていうのか?疑問です^^;
それでも、ありがたい事に、なんだかんだと、交流がそれなりに続いています。
昨夜は、還暦記念で、皆さん、(元娘オンリーで、ん?元息子。。どうした?💨💨?)
高校の所在地である北海道のH市の温泉に集まったのです。
私は、まぁ~このブログの近況の理由故。。参加することは叶わなかったのですが^^;
それも~集まる事の出来たのは、9-1=8ではなく。。-3だったようですが^^;
それでも。6人の元乙女が大集合。電話をくださいました!
皆さんと久しぶりにお話をしました。
嬉しかったです!(^▽^)/。本当に(^▽^)/。
私は、今大変だぁ^^;💨💨?とこのブログに書いていますけれど。。
それじゃぁ。。今回の三回目の成人式に出席できた6人の元乙女は、大変じゃないの?
⤴還暦記念よりこの方が。。いいでしょ(^▽^)/
ってな筈はなく💨💨。
皆さん。。それぞれの人生を。。頑張って生きてきているのだと。。思います。
いろいろなご苦労もあるのだと。。それを乗り越え中なのだと。。。思います。
日々淡々と、生きるのは大変💨💨を実感のお年頃ですものね(^▽^)/。
皆さんの笑顔が目に浮かぶようです。
アノころは💨わかかった💨♪🎶。。。なんて歌。。あったようななかったような(^▽^)/。
夫の具合の悪いのは。。たぶん。。私だけじゃないし。。
介護中の方もいるはずだし💨💨。
孫にマゴマゴ中もありそうだし^^;
順風万般の方は。。いないのじゃないかな?
それでも、ファイト!ファイト!。。。ファイト♪🎶
現在進行形です。
今日の彼。。。んん。。?。。微妙に。。。お疲れモード。。
お風呂はパスと。。言いました^^;。
まぁ~お風呂。。。一日入らなくっても腐らないっしょ!^^;
ソレこそ・・・まぁ~いいか♬🎶です。
明日からの台風。。。。。。被害が広がらない事を祈ります。