なぜに三度か?と申しますと。。。

 

一度目は、昨年12月。?11月だったかな?締め切りが12月末?だったかな?

毎日ネットで読んでいるニュース速報 YMIURI ONLIN の記事の中で、

「いのちの値段」と言う年間特集を企画するから~体験募集ね(^_-)-☆って。。

命?値段!に思わず反応した私。

  この頃の我が家は、彼の肝臓をバッター。資金をピッチャーとすると、?。。逆か?。。

  ツーアウト満塁状態。

  生命保険の「リビングニーズ特約」を申請して三日でOK✌と言う状態でした。

この体験を、65歳以上の方!って言う条件だったのですが、ダメ元で応募したところ、

なんと!採用になったのです。そのあたりをポチポチと綴ったのが一度目。

 

二度目は、記事が彼のお誕生日の頃、6月末に掲載された頃。

  このブログを読んで下さり、わざわざコンビニに買いに行ってくださった方もいて、 

  嬉恥ずかし^^;・・・とか。。

  ほとんど、反応が無かったよ~^^;とか。。諸々を。。書いております。

 

で、ね。。この記事が掲載されるにあたって、

我が家では、宅配の新聞は購読していなくて、・・・・

昔は、って20年位前は、三紙購読していました。日経・朝日・産経

 お金も回っていたからねぇ^^;って言うのと、もう一つの要因があります。

 我が家は東京から100㌔圏内の山梨県なのですが、

 新聞は朝刊だけしかない地域なのです。。。。首都圏の方は。ええ?ってびっくりすると思いますけど・・・

図々しくも、読売新聞社の「お試し購読」って言うのに、

記事の掲載の週の新聞を配達して欲しい旨、ネットで申し込んだのです。

ご丁寧にね。。「販売店のおじさん」が来て下さりタオルまで頂いちゃって。。。

          ⤴失礼!ご主人?店長?社長?。。なんていうのかな?

でもね~「記事が載るのよ(^▽^)/」とは言えず。。

とりあえず一週間お願いしますね~って「OK!」ってなって。。。

 

その後。。。音沙汰無(失笑)。。。

 

記事の掲載が6月末だったのですが。。。

何度か夫婦の会話に「読売新聞さぁ。。。とってって。。こないね^^;」っと。。ありました。

新聞ってさ~広告が入るんだね!って思い出し。。。

取材のついでにとっても素敵なお写真を写真部のカメラマンさん5枚も取って頂いたので、

写真代だと思えば、三か月くらい購読してもいいよね!って。。。

でも。。こちらから購読したいって電話するのも面倒だよね!って。。話ておりました。

 

なんと、そこで三度なのですが、先日。。。私がウイルス性胃腸炎がやや良くなり、

お洗濯を干していて、で、代わりに彼がぐったりお昼寝していた時、

「ぴん・ぽ~ん♬」と玄関でチャイムが鳴りまして。。。。

 

ん?この時間に。。だぁれ?と。。思い。もう一回鳴ると彼が起きちゃうので、

あわてて、ドアを開けましたところ。。。若いお兄さんが。。。ボソっと立っていて、

彼の手元には、我が団地の戸別の地図。。が。。青のマーカーでチェックしていて。。

。。。「あの、読売新聞ですが。。」って言うのね。。ボソっと。。

私「?読売新聞!」 お兄さん「ハイ⤵」。。ちっちゃな声で。。。

 

お兄さん「あの。新聞、今、どちらを購読?フニャフニャ。。」

私「取ってないわ」

お兄さん「あの。。ぼそぼそ。。。」

私「読売新聞?」

お兄さん「ハイ。。ぼそぼそ。。。いかがでしょうか?。。ぼそぼそ。。」

私「読売新聞ね?この前、お試し購読したのよ!」

お兄さん「あ!そうですか?ぼそぼそ・・・」

私「いいわよ!読売新聞ね!」

お兄さん「ありがとうございます!」  と、言う次第。

 

10月から半年契約しました。一か月朝刊のみで3093円×6か月で18558円です。

契約は10月からだけど、サービスで明日から入れますね!って。。

と、言う事で、10数年ぶりに朝、玄関からポストまで。。新聞を取りに行きます。

?誰が?もちろん彼です。だって私。。朝、遅いですから(^_-)-☆

 

この冬。。。彼はいつ頃までこの「朝、新聞を取りに行く」お仕事をしてかれるのか?

チョット、体調のバロメーターになるな!って思います。

 

当地では、新聞は午前3時~4時ころの配達です。

まだ夜明け前。。新聞配達はたぶん車です。。。バイクかも?ですがたぶん車です。

こんなところにも土地柄を感じませんか?。。。

 

以上、みたびの読売新聞でした。