今日は、朝から、彼のご機嫌が悪く^^;
理由は、。。。
体調がイマイチなのだからと、わかっていますが、
まぁ。。そのほかにも、。。たぶん。。私の言動。。
(夕べ、酔っぱらって、ベットで寝ながら歌を歌った♬)
それと、朝ご飯がパンだった^^;
納豆じゃなかった^^;
それが。。嫌だったのだろう。。と。
40年近く一緒にいるんだから、そりゃわかります。
体調が悪いのもわかります。
わかっていても、優しく優しく。。ってあんまり優しくすると、
私の方が「ぶっちぎれる」(ちょっと下品かしらぁ??)
なので、無理はしません。
今日は、朝~白いご飯が無かったの!
仕方がないじゃん、夕べは混ぜご飯だったのだから~~~
白いご飯は、今晩炊くの!
幸い、今日は、Dr,了の訪問診療日。
(訪問診療の先生。。今日からDr,了!理由は明日)
きっと、犬も食わぬケンカの種はDr了が食べてくださると思い、
朝から、ご機嫌とるのはやめて、
私なりに、普通に接して、何が気にくわないのぉ?とか、
歌~うるさかった?とか。。(うるさいに決まってるじゃんって^^;)
伝えていました。彼・・無言・・まっ。。いつもです。
この、無言が~~私にはカチンカチンとなる。
まぁ。。それは彼も十分承知。。
たぶん。。私が彼の気持ちをわかる分、
彼だって私の事が、私の思う程ではないにしても、←ココ重要。
きっと、わかるのでしょう。。ね~~♡
なので、私の嵐がおさまるのを。。無言。。無言。。
ま。。いつも、この繰り返しです♬
そんなこんなで、Dr了の登場。10時ちょい前。
期待通り、ケンカの種も食べて下さり、
夜中の尿量が多くて疲れると相談。
利尿剤、ダイアートの飲む時間を朝にしてみましょう。
今~半分~尿量によって1/4にしましょうとなりました。
1/4と言うのは、一日置き、二日に1回。(ちちゃいからね・・)
来週まで、様子見しながら調整してみることにしました。
ダイアートとラシックスの違いを教わりました。
ダイアートは持続性があるのだそうです。
要するに、
き・き・め・が・な・が・い。。昔~コマーシャルにありましたねぇ♬
Dr了の退場後、(失礼^^;お帰りになった後。。ね)
そうだ!ドライブしよ!って誘いました。
県境の山道を、北へ北へ上って♬
無人のお野菜売り場に寄って、大根の漬物を買って(200円)、
ゴルフ場の横を通って、富士山ビュースポットに到着。
ちらっと富士山見て👀~ね!ここいいでしょ♬。
ほぉ~~~いいねぇ!と彼も納得。
今日は真ん中にちょっこし雲があったので、写真は次回。
ぐるっと回って、南下🚙。。小一時間の「小さすぎる旅」
車からは、野菜売り場でちょっと降りただけでしたが、
お互いに、良い気分転換になりました。
お昼過ぎに家に戻り、
例の混ぜご飯と買ってきた大根漬け(美味!)を食べて、
彼は、バタンキュー状態。夕方機嫌よく復活。
肝不全とは言え、末期とは言え、
積極的休息も自己責任でありだな・・と思った日でした。