今日の彼は、ファイト~~!っと、言うほどの元気はありませんが、
まぁ、それなりに落ち着いていて、まずは一安心。
ともかく、来週の金曜日まで、静かぁ~~に過ごせれば良し!です。。
話は別ですが、最近、彼が調子を崩すたびに、
横浜の義姉と都内の娘が見舞いに来てくれます。
二人とも仕事をしているのに、本当にありがたいです。
幸いに、毎回危機を脱するので、
まぁ必然的にその夜は宴会になります。へへ。。
そのたびに話題になるのが、私の健康状態。
ほとんど家から出ないので、運動不足そのもの。
ちょっとの動きでハアハアします。
本人は加齢と体重増なので、あまり気にしてないですが。。
並みの(*´Д`)ハァハァではないから、医者に行け!と。。
私~嫌だ、医者は嫌いだ。大丈夫だぁ~~とずっと拒んでいました。
義姉が、一年に一度は血液検査をするように~~って。
一応、昨年春にしてるので大丈夫だってば!とか。
娘曰く、母が今こけたら大変なのはあたしだ!。。とか。
まぁ~そうだ^^;
などなどの会話が進み、
妥協策として、じゃ、今度の訪問診療で、
私の血液検査をついでにしてもらえるかDrに聞いてみよう!
そうしよう!となっていたのです。
昨日は彼の調子もまぁまぁだったので、
どんなもんでしょう?とお伺い。
Dr曰く。
血液検査そのものはできますが、
そもそも、はぁはぁドキドキの原因は血液検査ではわかりません。
レントゲンが一番手っ取り早いですよ!。。と。。なるほど。。
最後にレントゲンを撮ったのは?・・いつ?
まだお仕事してた時の。。最後の健康診断。。もう6年たちます^^;
と言う事で、でも、病院って、
ごめんくださいませ。レントゲン撮ってください。ってあり?
と、普通思いますよねぇ・・?・・
それに、近所のいつも行く内科は、今~インフルエンザで大繁盛中!
インフルエンザ~私は大丈夫だけど、彼に移ったらまた大騒ぎ!
そんな危険は冒したくないから、暖かくなったら行きます!って伝えたら、
例の指で酸素を計る機械で私の酸素を計ってくれて、
ちょっと2階まで行って(*´Д`)ハァハァしてみて!と言われ^^;
ドッコイショと2階に行って戻って、再びのプチ検査。
脈までみてくださって!ありゃ恥ずかしい^^;
これは、ちょっと早めに行った方が安心できますねぇ。。となりました。
隣町のDrのお付き合いのあるクリニックを紹介してくれました。
話はまだ続きますが、結局~レントゲンの結果は白でした。V^^V
続きは日付変わって0時にセットしましたので、よろしくお願いします。