今あるお薬の在庫を一覧表にまとめる作業をしました。

 

大学病院を最後に受診したのが昨年の10月17日。

その時、

今、お世話になっている在宅緩和ケアクリニックに、

診療情報の提供をして頂いたのですが、

それとともに、最後だからって、?記念に(笑)

60日分の薬を処方してもらったのです。

 

在宅診療もやっと軌道に乗って、

在庫も順調に消費して^^;

そのまま、薬の処方も在宅のDrにお願いする事になり、

前回の診療時に、今あるお薬の個数をメモってね~と言われました。

 

住んでいるところが、東京に100㌔圏内なのですが、

時として雪に埋もれる場合のあるところなので、

念のため、30日分は余分に処方して頂いていた関係上、

結果~90日~約3か月分のお薬を順調に消化したという次第。

 

ただ、その後も市立病院に一回緊急入院したり、

昏睡しちゃったりなんだりで追加のお薬もあったりして、

薬の数がバラバラ。

 

それに、なんて言っても7年間も大学病院で、

様々のお薬を試したり、

基本4週に一度の診察だったけど、

救急で入院したりなんだりで、

持ってるお薬が、中止のも含めていっぱい^^;

 

最初は自己免疫性肝炎だったから、

さすがにプレドニンは無かったけれど、ベザトールもあったり。

手術をしたから、ワーフアリンもいっぱいあります。

ワーフアリンとラシックスって、よく似た赤いシートで、

間違ったら大変!。

 

下剤も、モニラックなんかボトルでキープしてありますし、

効かなかったらって錠剤のマグラックス錠がたくさん。

でも、彼の腸はおりこうさんなので、ほとんど未使用。

モニラックはたま~に私も頂いています㊙。

 

特に利尿剤は、その後の細かな調整があったりしたので、
今~家にあるのが、ラシックス・サムスカ・アルダクトン・ダイアート。
これからも、利尿剤は症状に合わせて微妙な匙加減が必要になるらしい。。

 

彼の場合、薬は忘れず飲みます。

本当に我が夫ながら感心するのですが、

初診の時からずっと~飲み忘れたことは無いように思います。

検査があるから、これは飲まないとかという調整以外絶対忘れないのです。

だから今まで予想以上に何とか対症療法で助かってるのだな?って。感心感心。