違和感しか無いです。
これは福島の方なのかTOKIOのファンなのか
💙❤️💖💛💚五つの星屑⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️@smap72_tutopu
「今度は福島がTOKIOを応援する番だ」というツイートする人がいるみたいだけど、それって、被害者のこと全く考えてないんじゃないかな?だから、#被害者負けるな と呟く!
2018年05月03日 17:12
Rin@japanarin58
#今度は福島がTOKIOを応援する番だ今、福島が関係あるだろうか?事件とこれまでの彼らの社会貢献を結びつけるべきではないのではないか?このタグそのものを目にしたときの嫌悪感は凄まじいものである。被害者と加害者が存在していることを忘れていないか?いますべきことか?
2018年05月03日 03:02
私はこの方たちの意見に賛同です。
TOKIOのファンの方たちのインスタのぞいて見たら
高校生を叩く人達多数で、金目当てとか、行く方が悪いとか。
TOKIOは被害者とまで。
だから、こんなタグが出来るのか。
あの、わかってますか?
この罪の重さ。
駐車違反とは比べられないよ。
TOKIO好きでも嫌いでもない。
ま、今までは、 SMAPさん達と絡んでたグループだから応援してたけど。
こなタグ嫌悪しか無い。
もう少し違うタグ無かったのか?
あゆそ@sacrawn0001
#今度は福島がTOKIOを応援する番だの違和感は、なぜ今「福島」を持ち出さないといけない??ってこと。#今度は私がTOKIOを応援する番だ って言えばいいんじゃないの??応援することは個人の自由だけど、不特定多数の県民を巻き込んじゃダメでしょ。
2018年05月03日 14:30
あ、# SMAPは不仲じゃない
ハッシュタグ拡散されてるようです。
小倉さんに、物申す‼️
適当なこと言わないで下さい。
もし、不仲で解散‼️
これが本当なら、是非喋って下さい。知ってること。
狭間 龍@hazamaryou
おう、さすが加藤浩次。「会社の人間が謝罪するべき。」これ言ったMCは彼だけかもしれん#スッキリ#ビビット
2018年05月03日 08:37
ゆるるん@kirakirayururun
蒸し返して言いたくはないが謹慎中他のメンバーは表立って何も言わなずただ目の前の仕事を黙々とこなし復帰した時に初めて涙を見せリーダーはその年の後半ツアーを無事終えた時に泣いた。ファンは彼らを待っていた☺あの時はただ待っていた。それが良かったと思っている。#SMAP
2018年05月03日 22:18
待ってたよね。 SMAPメンバーも4人で、記者会見なんてしない。だって、個人が起こした事件だから。
阿呆鳥P@ahoudorip
SMAPファンの「解散しないでくれ!」は目的が明確で説得力あったけど、TOKIOへの「頑張れ!」はなにをゴールとしてるんだろうか。そう言わないと落ち着かない心理は分かるけども。
2018年05月03日 07:57





