スマタイ。
慎吾のコメント。
↓
やっぱり、日本好きなんだなぁ
外国人が集まる意外な人気スポットをご紹介した今回。香取編集長も初めて知るスポットばかりだったそうですが…。というわけで、今週の格言です。「本当に、アメリカの音楽に…とか、『日本ダセぇ!海外カッコいい!』みたいに思って、若かりし頃は生きていたはずなのに、日本がどんどん海外へ、とか、海外から日本に、とかってなってきたときに、『いや、日本もっといいとこあるよ』って。今日の特集を見たとき、『ああ、自分も知らないんだな』って思ったけど、その一方で、日本文化をもっともっと知ってほしいな、って思うっていうのは、やっぱり日本が好きだからなんだな、って思いました。どうして若いころって、あんなに海外に憧れるんだろうなぁ。それがあるからこそ、いま日本が好きだな、って感じられるのかもしれないけど…。海外から日本に来てくれる観光客の数は、どんどん記録更新していますけど、もっともっと遊びに来てほしいですし、2020年過ぎても、日本を好きでいてほしいです」。
あの記事に先手打った?アメリカ行きたいってフライデーの記事の。。。
フライデー記者さん、慎吾こんなコメントしてますよ。😜
↑
クリック
ユーミンがラジオで話した内容が、ネットニュースになってたのでUPします。
この記事読んで朝からウルウル中です。
その前に書いてた、木村君のドラマの記事見て
↓
SMAPの木村拓哉(43)がソロ転身後、初主演を務めるドラマ『A LIFE ~愛しき人~』(TBS系・来年1月)の情報が正式に発表された。ヒロイン役は竹内結子(36)。そのほか主要な共演者も一斉に発表されたが、関係者は「キャストの顔ぶれからしても、やはり視聴率は見込めない」と話している。
木村が売れっ子から逃げられた結果、こうしたメンバーしか集まらなかったことが透けて見えるキャスティング。いわばオワコンです。この面子でどれだけ健闘できるのか」
記橘カイト
この人、悪意しかない記事ばかり書いてる。
_φ(・_・
覚えておこう。
こちらは公式『ALIFE〜愛しき人〜』←クリック
↓
単なる医療ドラマに留まらず、それぞれの奥行き深い人間ドラマを丁寧に描いていきたいと思っています。オリジナル作品ということで、木村拓哉さんをはじめ、竹内結子さんや浅野忠信さんらとも、早い段階からお目にかかって、キャラクター作りを行ってきました。
全員で、目一杯の熱量で、作品づくりに臨みたいと思います。
全員で、目一杯の熱量で、作品づくりに臨みたいと思います。
プロデュース・瀬戸口克陽コメント
スタッフさんでも、出演者さんでも誰でもいいから訴えて欲しいレベルの記事です。
木村君だけでなく、共演者の方に、失礼過ぎる‼️
昨日書いたんですが、記事になってたのてUPします。
↓クリック
今日は大阪ドームAAAのライブ。ファンクラブの友人が取ってくれた席が、アリーナBって、連絡が来ました。
アリーナ久々。
やっぱりSMAPライブ行きたい!
と言う事で、まだまだ頑張ります。