中居君の熊本の話。と、SMAPのはなしも。 | スマップ日和 小さな幸せがずっと続きますように・・・

スマップ日和 小さな幸せがずっと続きますように・・・

SMAPごとを中心に始めたブログですが、インスタを始めてそちらに移行中。こちらは日常生活の日記中心に残して行きます。
ぜひインスタにお越しください。
https://www.instagram.com/

しんつよの、スマスマ番協来ましたね。
VTRよりはいいけとど、
いつになったら、5人の、通常に戻るのかなぁ。

関ジャムで、SMAPさんのクイズがあったとかで、普段見ない番組なんで、ネットで探して見れました。

オレンジからのクイズ。
木村君が頼んで変えてもらった歌詞は?
最後のサヨナラ➡︎ありがとう。
だそうです。

SMAPのハーモニーのヒミツについて、さかいゆうさん→「SMAPのすごさは、みんな声質が違うのにぶつかり合ってる中で余計サウンドに広がりがある。本来なら一人でも違う声を出すとただのめちゃくちゃになっちゃう。
SMAPさんだからか?だからSMAPさんなのか。

なんか嬉しいなぁ。

そして、ワイドなショーでも中居くんの話少しでました。
熊本行った話。凄いなぁ!
中居フットワーク軽いなぁ。って。

 

鶴瓶さんのラジオから。

 鶴瓶は熊本入りの裏側を明かした。鶴瓶いわく、今回は事前に了承を得ないまま『鶴瓶の家族に乾杯』(NHK)方式で被災地を突撃訪問。その計画に「中居が乗ってきた」といい、鶴瓶は混乱を避けるために「お前は別々で行け」と断ったものの、中居は「一緒に行く」と言い切ったとか。これに岡村も「絶対、とにかく一緒に行く」と賛同したことで、3人は熊本で合流することになったという。

 鶴瓶は弟子を同行させ、エコノミー症候群対策のパッチ鍼、クッキー、水と麦茶などを持って行ったそうだが、

「向こう(中居)はサーティワンのアイスクリームを連れて来たんよ。だから、俺らの後ろにずっとサーティワンのアイスクリーム(の車)がついて来る。ロバのパン屋さんみたいにずっとついて来て、配るねん、全部にね。ものすごい量でしたけども。

 さらに現地では、鶴瓶が中居に「ちょっと待っとけ」と登場するタイミングを指示して待機させていたそうだが、中居の登場と同時に人が詰めかけ、みんな大喜びしていたという。

「写真撮ってね。アイツ(中居)、勝手にそんなことしたことないんやろ。写真なんか、(一般の人と)あんま撮ったことないですからね。『そこへ行くな』言うてんのに、ボランティアのとこへもずっと行って写真を撮って。“なんやねん、コイツは”と思いながら」

と、さすがの鶴瓶も中居の堂々とした振る舞いに驚いたよう。

 また、先日中居が被災地入りした際はテレビの情報番組で取り上げられることも少なかったものの、今回はTOKIO・国分太一がMCを務める『白熱ライブビビット』(TBS系、5月9日放送)のオープニングでスポニチの記事を紹介。国分は3人の行動について「なかなかできないことだと思うんですけれども」「素晴らしいですよね」と、称賛していた。

 プライベートの仲間に続き、今度は気が合う芸能人と熊本に笑顔を届けた中居。今後もさまざまな形で被災地の応援を続けていってほしい。

今回は、いい記事が目について良かったです。

最後に見かけた記事アップします。
先日の、ジャニ社長のコメントに。
⬇️
 ジ ニッポン放送の村山創太郎社長が10日、都内の同局で定例会見を開き、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(84)がSMAP解散について、「ありえない」と断言したことを受けて、「ジャニーさんがおっしゃっていることなんで信頼している」とコメントした。
発言を受けて、番組内で中居から改めてコメントする可能性があるか、という質問に、檜原麻希取締役編成局長は「基本、この問題が起こった当初からご本人は『何を言っても誤解される面もあるので、なるべく誤解を生む発言はしたくないし、通常通りきちっと仕事をする姿勢で』と話してくれている。(ジャニー氏の)発言が新聞に出たから、どうということは言わないと思います」と現時点で、話題に触れる可能性はないことを示唆した。

中居くんらしいなぁ。
昨日のスマスマでの発言、
SMAPには変わりはいない!が全てですよね。