人
気グループ「SMAP」の中居正広さんが、27日(現地時間)に開幕するロンドン五輪のTBSで放送する中継番組のメーンキャスターを務めることが4日、
明らかになった。中居さんは04年のアテネ五輪から5大会連続で同局の五輪キャスターを担当。今回は開幕に向けてロンドンに飛び、現地からも中継する予定
だ。
また、中居さんが所属する「SMAP」の8月1日に発売される48枚目のシングル「Moment」(ビクターエンタテインメント)が同局のロンドン五輪関連番組のテーマソングに採用されることも同時に発表された。
TBSでは柔道や体操男子団体、女子サッカー、レスリングなどメダルが期待される競技の中継が予定されている。中居さんは開幕に向けて勉強会を実施し、さ
らに男子柔道の全日本合宿やレスリング日本代表の合宿などに足を運び、最終調整中の代表選手への取材も行っているという。中居さんは「視聴者の皆さんによ
り熱く応援してもらうために、自分がサポートできることを頑張りたい」と意気込んでいる。
テーマソングの「Moment」は、男女5人
組バンド「サカナクション」の山口一郎さんが作曲・作詞を担当。山口さんがSMAPに楽曲を提供するのは10年発売のアルバム「We are
SMAP!」に収録された「Magic
Time」以来で、2度目となる。CDには、SMAPの全国ツアーのバックステージでメンバーと対面できる権利が抽選で50人に当たる応募券が封入され
る。メンバーの香取慎吾さんは同曲について、「五輪で輝く選手たちの一瞬一瞬が、SMAPの新曲とともに皆さんの心に残りますよう、歌っていきたいです」
とコメントしている。
朝から嬉しいニュースが流れて来ました^^と言う理由で今年のライブは遅くなったんですね~オリンピック大好きなので、また楽しみが増えました。新曲は今朝のめざましTVでプロモ流れてました^^でっかい足に囲まれた中居君カッコいい。
しかもとってもいい歌ですよね~この歌で、代表選手頑張ってほしいですね。
SMAP
の草なぎ剛(37)主演映画「任侠ヘルパー」(11月17日公開)の主題歌に、人気ユニット、LOVE PSYCHEDELICO(ラブ サイケデリコ)
の新曲「Beautiful World」(11月14日発売)が起用されることが3日、分かった。映画は現在、海外上映に向け調整中といい、映画の英語
タイトルはデリコの新曲主題歌と同名となるという。「草なぎ×ラブ サイケデリコ」のタッグは04年の「ホテルビーナス」以来。最強タッグ復活でヒットを
狙う。
草なぎ主演映画に頼もしい“援軍”が駆けつけた。
映画とコラボする楽曲は、切ないギターのイントロで始まり、日本語と英語の歌詞を織り交ぜたバラード。老人介護施設を舞台に、住人らの人間らしさを取り戻すため奮闘する主人公を描いた作品を感動的に演出する。
両者は、04年に草なぎがチョナン・カンとして主演した映画「ホテルビーナス」以来の“再タッグ”。草なぎは「不思議と彼らの音楽世界観と、任侠の世界観
がマッチして、ストーリーはもちろん、作品自体が新しく生まれ変わり、大変うれしく思います」と作品のパワーアップに感謝した。
ラブ
サイケデリコはSMAPのシングル「This is love」(10年発売)で楽曲を提供した経験もある、メンバーのKUMI(36)は「震災以降日本
人みんなが経験した、つながることの素晴らしさを音楽で表現できないかとトライしていた。この映画の本質とも深くリンクしていて、すてきなコラボレーショ
ンになった」とコメントした。
8年ぶりのコラボが世界上映の道も切り開く。日本をはじめ、各国でも問題になっている介護問題をテーマに
した今回の映画は、海外上映を視野に現在、調整中。世界でも通じるように、英語タイトルはデリコの新曲と同じ「Beautiful World」にした。
草なぎの熱演とデリコのサウンドで日本はもちろん、世界を“任侠ヘルパー”色に染める。