SMAP新曲披露 | スマップ日和 小さな幸せがずっと続きますように・・・

スマップ日和 小さな幸せがずっと続きますように・・・

SMAPごとを中心に始めたブログですが、インスタを始めてそちらに移行中。こちらは日常生活の日記中心に残して行きます。
ぜひインスタにお越しください。
https://www.instagram.com/

SMAPが12月9日のMステで、新曲披露するらしいです~


こないだの、SMAP×SMAPではドラマ仕立ての披露だったから

しっかり聞けなくて残念だったし、

今回は木村君のギターで聞けるかな。ドキドキ


さて、番外編ですが、こんな記事見つけました。ダウン

 ジャニーズ事務所期待の新グループSexy Zoneが11月16日、デビューシングル「Sexy Zone」を発売した。同日はAKB48の派生ユニットNot yetの3rdシングル「ペラペラペラオ」の発売日でもあり、音楽業界ではどちらのグループに軍配が上がるかに大きな注目が集まった。

 その結果は、発売初日のCDシングルデイリーランキングでSexy Zoneの推定売上枚数は5万7,888枚、Not yetが7万669枚と発表され、ジャニーズの新グループが、AKB48派生ユニットに敗北を喫する形となった。

 Sexy Zoneはジャニーズの出世コースである「バレーボールワールドカップ2011」のスペシャルサポーターを務め、デビュー曲は同大会のテーマソングである。事務所の威信を賭けて華々しくデビューしたにもかかわらず、厳しい滑り出しとなった。この結果はジャニーズの新人アーティストとしては異例の事態だと関係者は語る。

「例外はありますが、ジャニーズのデビュー曲といえば1位を取って当たり前。さらに、Sexy Zoneは現在のジャニーズJr.内でもトップクラスの人気メンバーが集められ結成されました。デビュー曲が初登場1位は確実......のはずでしたが、ジャニーズサイドはAKB48の勢いを完全に読み違えていたんでしょう。AKB48本体ではなく派生ユニットですが、それでも握手券の力はすさまじいものがあります」

 この結果を受け、Sexy Zoneは18日に公式サイトで緊急握手会の開催を発表。15日のデビュー記念サプライズ握手会に引き続き、19日にも追加で握手会を行うことが決定した。ここで売上枚数を大量に稼ぎ、週間ランキングで1位にさせるという目論見だ。

「ジャニーズのアーティストさえも、握手会という"AKB商法"に走ったという事実は、CD不況と同時にジャニーズブランドの没落を感じさせます。AKB48と同じ土俵に上がって戦うことで、"握手会のせいで負けた"という言い訳もできなくなりました」(同関係者)

 デビューから大苦戦を強いられたSexy Zone。飛ぶ鳥を落とす勢いのAKB48勢が相手とはいえ、デビュー曲が2位ではジャニー喜多川社長が許すはずがない。かつてSMAPのデビュー曲も2位という残念な結果に終わったが、その時にジャニー御大が言い放ったという「YOUたち、なんで2位なんだ」が2011年の今、再現されてしまうかもしれない。

アップジャニーズもいよいよ・・・AKB商法ですか~

娘も握手会に釣られてCD1枚買ったみたいです。

SMAPも握手会あるなら5枚(1人1枚なら)買いそうですけどね~ニコニコ


しかし~ジャニさんの名言(勝手に思ってるだけだけど)が、ここで・・・再び

と言うことは、彼らは将来期待!!かもですかね~苦ワラ