「名前」から持って生まれた
素質・本質を知ることで
頑張ることなく
ありのままで
もっと輝いちゃう✨
そんな主婦やママを増やしたい!
とブログを書いているゆたかです♪
ぞくぞくと
届き始めました
といっても
花粉じゃないですよ笑
もちろん花粉も届きまくってます
皆さまは大丈夫でしょうか
でも
花粉ではなくって
自分で「氏名=使命」を読み解く講座
を受講中の方々の
ご自身で読み解いた
シートたちです✨
昨年から
私が
どなたかの「氏名=使命」を読み解き
紐解いてお伝えする
ということはやめました。
理由は大きく分けると3つあります。
1つ目
私の進化と共に
読み解ける角度も増えるので
依頼を受けたタイミングで深さが変わってしまう。
そして
2つ目
その一定期間での私の紐解きが
その人の使命すべてだと
思わせてしまいかねない。
本当はもっともっともっと
深くて広いんです✨
氏名には死ぬまでに何をしたいか
が含まれているので
真実は死ぬまで
どんどん見つかり続けます。
私自身がそうです。
さいご
3つ目
読み解く時は直観力も
つかっていきます。
この直観力
氏名の持ち主が知りたい!
と思っている時にいちばん働きます。
ということは
ご自身が1番ビビっと読み解けるんです
そういうことに
気づき始めたこともあり
せっかく
カタカムナ学校認定講師にもなったので
自分で「氏名=使命」を読み解く講座
として
145名以上の方の
氏名=使命の紐解きをしてきた経験もいかし
読み解き方を講座にしたのが
昨年の7月。
そこから何度か講座内容を
改善しつつ
今回はじめて
3回講座にリニューアルしました
1番かえたところは
このシートの提出です
実際にご自身だけでやってみると
わかること
わからないこと
が明確になるし
読み解ける!
という自信にもつなげていただきたい
と変更しました。
なので
3回目最後の講座では
シート提出していただいた後に
日程調整をして
マンツーマンで
わかりにくかった点を補強
それによってさらに
ご自身でドンドン読み解きを
続けていけるような
時間になったらと設定しております。
1日目 音からの読み解き
2日目 数や形からの読み解き
の基本なルール原則をお伝えします。
はっきり言っちゃうと
私もまだまだ道の途中
深めています。
読み解きに用いる
カタカムナ48音思念表
これを考案した
吉野信子先生も
いまだに進化中とおっしゃっていて
もっともっと深いことまで
どんどん
わかってきてるんだとか!!!
向き合うほど
読み解くほどに
見える角度のようなものも増えます。
なので
いつまで経っても
いやいや
なんなら死ぬまで
師匠に追いつきそうにもありませんが
吉野信子先生は
依存させることはなく
個々でどんどん
読み解いていってほしい
というスタンス
そういったところも
風の時代の師匠だなぁと
いつも胸を打たれております。
なので私も
一人でも多くの方に
カタカムナ48音思念表で
あらゆるモノを読み解けるようになる
その橋渡しをさせていただければと
活動しております。
その最初の一歩は
自分の氏名を読み解く
というスタイルにしました。
氏名って
せいぜい10文字いくかいかないか。
そんな短くても
内容がふか〜〜〜〜い
なので
一生シメイを発見しつづけます。
逆にいえば
死ぬまでナゾ解きしてみるみたいで
楽しいんです。
いまだに見つかる自分のシメイ
それには感動でたまに泣けてきたりします。
さぁトキを戻そう
じゃなくて話を戻そう
早速
私の手元に届いた読み解きシートは
私にはない発想が✨
もうっ嬉しい
私が読み解きをやめてよかった
と感じる瞬間です。
他者が読み解くと
どうしてもその人の主観が入って
その人のフィルターを通した
読み解きになります。
多分、占いとか
スピリチュアルな透視とかも
言語化する時に
みる方のフィルターを
必ず通ります。
しかし
自分で自分の名前を読み解くということは
自分のフィルターを通して読み解くので
それが一番しっくりくるのではないか
と思うんです。
ちなみに
自分で「氏名=使命」を読み解く講座は
次回は4月下旬に開催予定です。
では今日は
ざっくりカンタンにシメイを読み解き
カタカムナ48音思念表を用いて読み解いています
シ→23 示し・現象・死
メ→10 芽・目・思考・指向
イ→5 伝わるモノ・陰
合計=38 届く
現象を指向して伝わって陰になり届く
現象とは目に見えてカタチあるもののことを意味します。
また陰も、カタカムナではカタチあるモノを意味します。
なので
目に見える現象を起こすことを指向して、
この世に伝わって陰というカラダに届いた。
というようにも読み解けますし
自分らしい現象を起こす(創造性を発揮する)ことを
指向しカラダ(陰)を持った。
ともつなげることができます。
どちらの意味も含んでいるんだと思います。
数霊からは届くとなりましたが
届くとは送った側があるので循環しています。
なので
いずれ離れる
私たちは必ず死ぬ
ということも含まれていて
命を使い終わったら離れていきます。
数霊を3と8として読み解くと
3=光・実体
が
8=離れる
というように読み解いても
私たちの氏名であり使命や指名は
一定の時間(命など)がすぎたら実体から
離れることも読み解くとちゃんとでてきました。
命ある時間をどのように使うかは自由。
この世にカラダをもった
それだけでもう使命のほとんど果たしている
とも感じます
ただ
氏名からもっている本質をしっていくと
命ある時間をもっとイキイキ過ごせる
とも感じています
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった方も自分らしい時間をすごせますように✨
私は今月ずっといきたいと望んでいた
カタカムナに関連が深い場所へいってきます
LINE登録してくださってる方向けに
お土産企画もやろうと思っていますので
お楽しみに
現在100名以上の方が登録して下さっている
私のLINEです。
ご登録は
こちらをポチッ👇
「名前」とメッセージ送ってくださった方には
下のお名前のカタカムナ文字(声音符)
お送りさせていただくサービスを
お気軽にメッセージください。喜びます♪
開クセサリー
最後まで目を通してくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように