「名前」から持って生まれた
素質・本質を知ることで
頑張ることなく
ありのままで
もっと輝いちゃう✨
そんな主婦やママを増やしたい!
とブログを書いているゆたかです♪
この前の
水曜日と木曜日に
カタカムナ48音思念表を
用いて
言葉の本質を読み解く講座をやったのですが
お伝えしながらも
私自身が
あ〜そうだった!
そうだった!!!
と
数年前の自分に
伝えてあげたい言葉
を思い出したので
今日はそれについて書きます。
そして同時にこの本も思い出しました。
ヨシタケシンスケさんの絵本が好きなんです。
面白いです♡
私もすき〜って方も
多いかも
今日は
ざっくりカンタンに理由を読み解き
カタカムナ48音思念表を用いて読み解いています
リ→8 離れる
ユ→37 湧き出る
ウ→19 生まれ出る
合計=64 放電する
となります。
つなげると
離れて湧き出て生まれ出る
になります。
ここから
理由とは、
やっている時から離れて、湧き出て生まれ出る。
ということは・・・
やっている最中は
理由なんて考えてない
ただやりたいからやっているだけ
なので
長女が小学校1年生の頃
壁に大〜きな落書きをしたことがあるんです。
その時は
ものすごく
激おこぷんぷん丸になって
↑古すぎる?笑
なんでやったの!!
と聞きました。
長女はラプンツェルの真似をした
というのです。
ディズニー映画のプリンセスです・・・
今ならその答えに
笑ってあげられるけど
その当時は
怒りが止まりませんでした。
そして今なら
あの時の私の肩をポンポンってして
おしえてあげたい
理由はない。
ただやりたいだけ。
って
冷静に考えたら
その通りなんですよね。
落書き以外でも
なんで?
なんで?
なんで?
って
いいまくって
子どもに詰問してました。
あの経験が今にいきています・・・
今夜娘たちにあったら
改めて感謝を伝えよっと
カタカムナ48音思念表は
このような表です
ルールはあるのですが
それに沿ってつなげるだけで
読み解けたりする優れもの✨
まさか〜
って思った人ほど
やっていただきたい
思念表は上記にある
吉野信子先生のHPから
無料でダウンロードできますよ。
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった方も今日は寒いので心はあったかく過ごせますように
ご登録は