45/100日🎊ブログの会 第 9 期に参加中
1年に1度
誕生日がやってきますが
実は
もう1つ
誕生日があるって知ってますか?
そのもう1つとは・・・
マヤ暦の誕生日です。
ツォルキンバースデー
というそうです。
「マヤ暦 無料」
などで検索すると
自分のマヤ暦を知ることができます![]()
マヤ暦は
260日周期で巡っているそうで
そのマヤ暦の誕生日には
生まれた日と
同じエネルギーが流れている日
と考えるとのこと![]()
![]()
私のマヤ暦の誕生日が
昨日でした!
そんな日は
楽しむ![]()
なので
ずっと行きたかった
長野県の縄文のメッカ
諏訪大社へお参りしてきました!
お天気にも恵まれて
一番のお目当てであった
小袋石も拝んでまいりました!
もう
最っ高の一日を過ごした
ツォルキンバースデー![]()
![]()
今年は
諏訪大社は7年に1度の御柱祭
なので
限定のお守りがあり
授けていただきました。
御柱で作られたお守りで
願い事が叶う
とのことです![]()
![]()
これは現在
小学校のクラスで例えるならば
2クラスくらいの
60名の方々が
私のLINEにご登録くださっています![]()
感謝✨
その方々に
日頃の感謝を込めて
ゴールデンウィークあたりに
限定お守り
プレゼント企画をさせていただきます![]()
ということで
諏訪大社の話は長くなりそうなので
次回のブログに書きます。
縄文好きの私には
もうたまらん![]()
![]()
場所の数々
茅野駅には
縄文のビーナスや
仮面の女神のスタンプまでありましたよ!!
さらには
この諏訪という地域は
地球は生きてるなぁ
と体感できる場所でもありました
オススメです![]()
今日は超簡単!
にマヤを
カタカムナ思念表に当てはめてみます。
マ→受容・需要
ヤ→飽和する
受け入れたモノが飽和する
数霊は21で思念は一方方向へ進む。
受信して受け入れたものがパンパンに飽和している
と読めるマヤは
さまざまな暦の読み解き方が集約されていて
それを伝えている
ということでしょうか。
といいつつ
私、詳しく知らないので
今度マヤ暦に詳しい方に聞いてみよう![]()
氏名=使命の紐解きは
ブログよりも深く読み解いております♪
カタカムナ学校卒業後の5月より大幅に価格変更します。
お申し込みは今月中がお得!
しかしながら
4、5、6月は満席になったため4ヶ月ほどお待たせします。
カタカムナの読み解きを簡単してくれた
吉野信子先生の講演会があります♪
4月24日 兵庫・西宮
5月3日 香川・高松
5月15日 埼玉・大宮
7月3日 東京・品川
Pick Item
カタカムナ思念表について詳しく知りたい方はこちら⇩
数霊について詳しく知りたい方はこちら⇩
新刊⇩
「氏名=使命」
という本質の紐解き
氏名から音、形や数など
古代文字カタカムナや言霊を用いて
お伝えしています。
そしてパートナーとの相性
も
お子さんの本質
も
その人のお名前からみることが可能です
1名さま3000ゑん
お気軽にお問い合わせください😊
現在4ヶ月程度お時間いただきます
有り難いことに
4,5,6月まで満席![]()
ご相談は無料で承っております♪お気軽にどうぞ![]()
以下の3つから選べます。
LINE@
または
DM
![]()
いずれかを
ポチッとお願いします♪
①お名前(ふりがな)
②ご希望の内容、相談内容
②メールアドレス
をご記入いただければ
スムーズにやり取りできて助かります♪
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように![]()





